MENU
  • HOME
  • 親子登山の記録
    • 北アルプス
    • 中央アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥多摩
    • 奥秩父
    • 丹沢
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 甲信越
    • 北陸
    • 関西
    • 中国・四国
    • 九州
  • 子供と日本百名山
  • 子供の登山道具
  • Packing List
  • 自転車遊び
  • Link
  • Contact
SEARCH

Extreme Freak

子供達と一緒にハイキングや自転車・キャンプなど、非日常で刺激ある外遊びを楽しむ親子の活動記録

  • HOME
  • 親子登山の記録
    • 北アルプス
    • 中央アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥多摩
    • 奥秩父
    • 丹沢
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 甲信越
    • 北陸
    • 関西
    • 中国・四国
    • 九州
  • 子供と日本百名山
  • 子供の登山道具
  • Packing List
  • 自転車遊び
  • Link
  • Contact
アウトドアとクラフトビールを美味しく。グラスキャリーポーチSOSO-Gソソグ
  • 小学生の大キレット挑戦(後編)~親子テント泊登山

  • 小学生の大キレット挑戦(前編)~親子テント泊登山

  • 北アルプス大展望の薬師岳へ~子供とテント泊登山(後編)

  • ランドセルをバックパックに変身させるランドセルカバー

  • 子供と厳冬期テント泊~本沢温泉から硫黄岳へ(後編)

  • 子供と夏の立山へテント泊登山(後編)

  • 子供と夏の立山へテント泊登山(前編)

  • 大分県の名峰 九重山、牧ノ戸峠から久住山へ(後編)~親子登山

  • 子供と一緒に厳冬期の赤岳に挑戦!~赤岳天望荘で年越し雪山登山(前編)

  • 念願の穂高へ!前穂高岳から奥穂高岳&涸沢岳~子供とテント泊登山(奥穂高岳編)

  • 念願の穂高へ!前穂高岳から奥穂高岳&涸沢岳~子供とテント泊登山(前穂高岳編)

  • 9歳の息子と黒戸尾根日帰りに挑戦!南アルプスのプリンス、甲斐駒ヶ岳へ

  • 厳冬期の西穂高岳独標へ(後編)~子供と雪山登山

  • 厳冬期の伯耆大山(鳥取)へ~子供と雪山登山

  • 憧れの槍ヶ岳へ!南岳・中岳・大喰岳縦走〜子連れテント泊登山(後編)

  • 岩場チャレンジ!唐松岳〜五竜岳縦走〜子供とテント泊登山(前編)

  • 残雪と雷鳥と大雲海の火打山〜子供と雪山テント泊登山(後編)

  • 硫黄岳の途中まで〜厳冬期の赤岳鉱泉で子供と雪山テント泊登山(前編)

  • 天狗岳〜黒百合ヒュッテ 子供と雪山テント泊(後編)

  • 白馬三山縦走&秘湯白馬鑓温泉へ〜子供とテント泊登山(後編)

カハク

2014-07-03

子供と一緒にカハクに行ってきました。 国立科学博物館=カハク 天気が良ければ、道志あたりでデーキャンする予定でしたが、あいにくの雨。そこで、最近興味を持ち始めた「恐竜」を見に行く事にしました。国立科学博物館、通称「カハク…

2周年

2014-07-02

ナチュブロを始めて2年が経ちました。 キャンプは昔から好きでしたが、登山には特に興味もなく。 数年前、山歩きが趣味だった知人に「何が楽しいんですか?」なんて聞いていた自分がいます(笑) それが今じゃ、すっかりハマってます…

大菩薩嶺〜福ちゃん荘で初めての子連れテント泊登山

2014-05-13

天気に恵まれて、とても楽しいテント泊山行となりました。 子供と一緒にテント泊登山がしたい 今年のやることリストにあった子供と一緒にテント泊。出産後だと、いつ行けるのかわからないし…。えーい!行ってしまえ!とい…

北八ヶ岳再び!北横岳で最高のスノーハイク

2014-03-25

2014.3.23、雪の北横岳を歩いてきました。 蓼科アミューズメント水族館 初日はソリ遊びをしてから八子ヶ峰スノーハイク。2日目はのんびり過ごす予定だったけど、絶好のコンディションを前に予定変更。ホテルで朝食バイキング…

三頭山スノーハイク

2014-01-26

2014.1.25、今年の山ハジメは奥多摩の三頭山でスノーハイク。 雪山最高 先週行くつもりだったけど、ソウタが風邪を引いて延期。雪が解けていないか心配したけれど…、水曜にたっぷり積雪したみたいでした。ラッキー パッキン…

タイベックタープを作る

2013-07-11

タイベック生地を使って、タープを作ってみました。 タイベックとは? デュポンTM タイベック®は、0.5~10ミクロンのポリエチレンの極細長繊維に高熱を加えて結合させたシート(不織布)です。耐水性に富み、透湿性と通気性も…

春の竜ヶ岳へ〜ファミリーハイク

2013-04-30

2013.4.27、山梨県にある竜ヶ岳を家族で歩いてきました。 始めます、家族で山歩き 年始に、「家族で登山しよう!」と思い立ってから、キャンプと絡めて山歩きができる竜ヶ岳を登ると決めてました。家族全員、本格的な山登りは…

  • <
  • 1
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
「ビールノプール」は、軽量で、折り畳めて、蓋が付いた保冷できるバケツ

 

グラスキャリーポーチSOSO-G(ソソグ)は、グラスを安心安全に運ぶ為の無駄な遊び道具 SOSO-G(ソソグ)は、アウトドアにグラスを持ち歩く為のグラス専用ケース

 

Randsel Packer(ランドセルパッカー)は、ランドセルに被せるアウトドアテイストのおしゃれなカバー。「入れる&くくる」で抜群の収納力です。

 

Produced by asobitogear

CATEGORY

ARCHIVE

最近の投稿

  • 伊豆の海でクラゲアタック

  • 酒とアルプスとグラスキャリーポーチ

  • 川根でファミリーキャンプin三ツ星オートキャンプ場

  • 飯縄山ファミリーハイク&戸隠イースタンでキャンプ

  • 堺リバーサイドバイクロア、出店の記録

人気記事ランキング

  • 山形でキャンプ~寒河江市いこいの森キャンプ場
  • ポーランドの老舗シュラフメーカー、キュムラス Cumulus X-LITE 200 ZIP
  • 子供と焚き火キャンプ~長瀞キャンプヴィレッジ
  • 裏道志に初訪問!市営緑と太陽の丘キャンプ場
  • キャンプはじめは、水海道あすなろの里キャンプ場へ
  • 三浦半島で野営
  • タイベックタープを作る
  • MYOG : SOLO TARP
  • 小学生の大キレット挑戦(後編)~親子テント泊登山
  • マリンパーク新居浜で海キャンプ~愛媛遠征ハイク&キャンプ

親子登山人気記事ランキング

  • 小学生の大キレット挑戦(後編)~親子テント泊登山
  • 常念岳でクマさんに出会う~子連れテント泊ハイク(前編)
  • 大倉尾根から塔ノ岳ピストン~親子登山
  • 西日本最高峰の石鎚山(愛媛県)へ~家族登山
  • 子供の雪山登山装備
  • 厳冬期の伯耆大山(鳥取)へ~子供と雪山登山
  • 岩場チャレンジ!唐松岳〜五竜岳縦走〜子供とテント泊登山(前編)
  • 御岳ロックガーデン〜ファミリーハイク
  • 展望良し!神坂峠から恵那山へ~子供と登山
  • 編笠山でファミリーハイク
  • 日本を代表する原生林、大台ヶ原を家族で歩く〜GW奈良・三重遠征その1
  • 四国の名峰、剣山へ(徳島県)〜日帰り家族登山
  • 念願の穂高へ!前穂高岳から奥穂高岳&涸沢岳~子供とテント泊登山(前穂高岳編)
  • 雪の至仏山へ〜子供と雪山テント泊ハイク(前編)
  • 家族全員で初めてのテント泊ハイク~夏の尾瀬へ(前編)
  • 六甲山でファミリーハイク
  • 大分県の名峰 九重山、牧ノ戸峠から久住山へ(後編)~親子登山
  • 子供と厳冬期テント泊~本沢温泉から硫黄岳へ(前編)
  • 9歳の息子と黒戸尾根日帰りに挑戦!南アルプスのプリンス、甲斐駒ヶ岳へ
  • 山の日は月山で家族ハイク〜夏の山形遠征登山

最近のコメント

  • 六甲山でファミリーハイク に u10 より
  • 六甲山でファミリーハイク に 匿名 より
  • アウトドア素材でランドセルカバーを作る/asobitogear に u10 より
  • アウトドア素材でランドセルカバーを作る/asobitogear に u10 より
  • アウトドア素材でランドセルカバーを作る/asobitogear に 鳥居小百合 より
  • 天空の湿原 苗場山へ!祓川コースで泥まみれ~子供と日帰り登山 に u10 より

タグ

4歳の山歩き 5歳の山歩き 6歳の山歩き 7歳の山歩き 8歳の山歩き 9歳の山歩き 10歳の山歩き ASOBI-POCKET asobitogear GIOS KS40 ks ultralight gear myog pickup SOSO-G ultralight X-Pac YAMA-Shorts カフラシル キュムラス クラフトビール グラスキャリーポーチ サコッシュ スノーシュー ソソギング タイベック テラノバ テンティピ テント泊 デリカD5 ドリフターズスタンド バイクパッキング フレームバッグ プリマロフト ペップサイクルズ ランドセルカバー ローカスギア ヴァナゴン 三兄弟 八ヶ岳 北アルプス 厳冬期 子供と歩く日本百名山 子供と登山 子供の山道具 子供登山装備 子連れハイク 子連れ登山 家族登山 小1の山歩き 小2の山歩き 小3の山歩き 小4の山歩き 焚き火 父子キャンプ 百名山 背負子ハイク 親子ハイク 親子登山 雪山登山
  • HOME
  • 親子登山の記録
    • 北アルプス
    • 中央アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥多摩
    • 奥秩父
    • 丹沢
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 甲信越
    • 北陸
    • 関西
    • 中国・四国
    • 九州
  • 子供と日本百名山
  • 子供の登山道具
  • Packing List
  • 自転車遊び
  • Link
  • Contact

©Copyright2023 Extreme Freak.All Rights Reserved.