MYOG : ASTRO FOIL/インソール編

myog

冬対策のためASTRO FOILを購入しました。
これでいろいろ作る(切る?)予定です…

ASTRO FOIL(アストロフォイル)とは?

宇宙服、航空機での遮熱&放射能遮断のために研究されたアルミと空気層による遮熱理論。それを住宅用建材に応用したのがアストロフォイル。いわゆるエアパッキンに高純度アルミ箔(99%以上)を溶着しているのですが、シンプルな見た目にも関わらず、その保温力の高さは折り紙付きです。反射率97%以上という高さのため、このアストロフォイルでボイルインバッグ(袋飯)調理&保管をおこった際、2時間後までできたてに近い暖かさがキープできたという例もあるほどです。
あくまでこのフォイル自体が暖かいのではなく、アルミと空気層により熱の対流を遮断、さらにアルミにより熱を輻射、その結果、熱を逃さないという仕組みであるため、なんらかの熱源と一緒に使用するとその保温効果は非常に高くなります。ボイルインバッグで非常に高い効果をもたらしたのは、熱湯を注いだ袋という熱源をくるんでいたからです。しかし4mmという薄さにも関わらず、外部にほとんど熱を逃がさない遮熱&保温効果は驚きに値します。

※ハイカーズデポHPより引用。詳細は当該HPでご確認ください

という素材なんです(笑)
これ単体で暖かいわけではありませんが、遮熱&保温効果は素晴らしいということです。

WANDERLUST GREASE POT COZY KIT

実際、コジーとして使っていますが、炊飯した鍋をアストロフォイルのコジーに入れておくだけで、かなり保温効果あり。暖かいままのご飯やラーメンが食べられました。

 

ASTRO FOILでコジーだけでなく、色々作りたくなったので、今回は最小ロットである1.2m×1mをオーダーしました。
当初、ロール形式での納品でしたが、それにより送料が割高になっていたので、折りたたんで送料を安くしていただけませんか?と交渉したところ快諾していただきました。

ご対応いただいた 株式会社マツヤのご担当の方、ありがとうございましたm(_ _)m
※事前に連絡すると今回のように対応していただけるとのことです。ご参考までに。

こちらから購入できます
http://matsuyaeco.shop19.makeshop.jp/shopdetail/000000000003/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/matsuya-e-shop/

 

コンパクトになって我が家に到着(^^

 

今のところ、こんなものを作ろうと考えてます。

・マットシート
・コジー(マグカップ用)
・プラティパス2の保温ケース
・バッテリー保温ケース
・靴のインソール

 

一番の目的は、マットの下に敷くシート。でも、それだけだと半分以上余ってしまうので、月末の雪山テン泊に備えて「凍結防止」アイテムをいくつか。特にプラティパスは、前回、水を入れたまま凍らせてしまったので、シュラフにインしておくか保温ケースに包んで保管しておくかしないと、氷を背負って下山するハメになりますのでくれぐれもご注意くださいww

あと、スマホのバッテリー・予備バッテリー・デジカメのバッテリー、ヘッデンの電池など、寒さで電池がなくなると困流ので、ここも対策したい部分。

 

ASTRO FOIL /インソール編

週末に一気に工作する予定でしたがあまり時間とれず…. まずは簡単なものから。

今回作る中で一番疑問のあった靴のインソール(笑)正直なところ、蒸れそうだし、靴の中で滑りそうだし、効果があるのかどうかもわからず。むしろ逆効果かもしれないし。今のところよくわからないので、そういう時はとりあえずやってみるのが良い。年末にソウタと父子で雪山テン泊にチャレンジしますので子供の足元対策です。

 


冬山・雪山ではこちらを履かせています。
Kamikのスノーブーツです。一応 、−30度対応とありましたけど実際はどうなのかな?

 


インナーブーツを取り出して・・・

 


合わせてカットします

 


お次は、ホットインソール。こちらはインナーブーツの中に入れます。

 


全てカットしただけ。終了ですw

 


アストロフォイルのソールは、アウターブーツとインナーブーツの間に挿入します。
インナーブーツに、先程カットした羊毛のホットインソールを入れ、アウターブーツに戻して完了♪
これに足先カイロを入れて靴下を2枚重ねるので、それなりに防寒対策できていると思います(^^

今年3月の八子ヶ峰スノーハイクでは、足先カイロ&冬用靴下2枚で-8度の中、なんの問題もなかったので、今回のバージョンアップでさらに寒くなっても耐えられるかなと考えてます。
僕も同じく、アストロフォイル+羊毛インソールにて対応したいと思います。(冬靴が間に合えば必要ないですけど、まだ先になりそう)

さーて、お次はプラティパスの保温ケース作りかな。アストロフォイル編、まだ続きます


アウトドア用グラスケースSOSO-G(ソソグ)

グラスを持ち歩く為に開発した無駄な遊び道具。グラスケースSOSO-Gがあれば、アウトドアでも美味しいグラスビールが飲めます。


8 件のコメント

  • ほうほう、これはいいですね。
    私もインナーソール作って見たいです。
    今使っているボアのソールは、ヘタリが早くて指先が何となく冷たいのでつま先をくるむみたいな形にしたら暖かそうですね。

  • びびパさん

    そうそう、つま先までくるむ形にしようと思ったんですが、アウターとインナーの間にそこまでスペースがなくて断念しました。

    まぁ、アストロフォイルをこういう風に使うのが良い悪いかわからないのですけどね^^;;
    お試しです。

  • 小さいドライバッグに張れば、クーラーバッグみたいに使えるんですかねぇ?
    スノーシュー用にモンベルのロールアップ クーラーバッグ買おうかと思ったんだけど、大きさが中途半端だったんでこっちの方がちょうど良い大きさに作れそうだし、かさ張らなくていいかも。

    そんなに高くないから買ってみよ(^-^)

  • ちびるくんさん

    おー、そう言われるとクーラーボックスとしてもいけますね^^
    保温ばかりに気を取られて、冷やす方に意識が向いてませんでした(笑)

    ロールアップクーラーバッグというものがあるんですね。。
    ソフトクーラー使ってるんですが、ロールアップ式で作れば、たしかに嵩張らないかも!
    試してみます^^

    送料込みで1500円ほどなので、そこまで高くないと思います。

  • お~早速始めてますね。
    さすが、器用ですねぇ。
    テント泊時の、靴の保温も良さそうだなぁ
    なんて、思ったり。
    色々と出来そうで、面白いですね。

  • Tatudayoさん

    手軽に始められそうなところからですが・・・年末に向けて^^
    フォイル切るだけなので今のところ簡単です(笑)

    靴の保温!なるほど〜
    朝一にカチコチの靴を履くのは辛いかも。。

    一石三鳥くらいの役割ができるものができればいいんですけどね^^;;
    色々考えてみます!

  • ブーツは効果ありそうですね~。
    でも履いてたら空気が潰れてなくなっちゃうかも?

    しかし、ミシン男子もすっかり定着ですね。
    インナーソールなら私もできそうw

    その前にはるきのシューズ買わなきゃですが。。。

  • はるパパさん

    履いた後、どうなるかも含めて要検証ですね。
    間違いなくぺったんこになるでしょうw

    ミシンで作りたいものがたくさんあるんですが
    毎晩、三男の寝かしつけで時間取れず悶々としています。
    できることなら、毎日ミシンの前に立ちたい!と思っています(笑)

    靴ですが、忠太さんが息子さん用に買ったコロンビアのヤツ、良いと思いますよー。
    今の履き潰したら候補です(^^

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUT US

    u10
    1976年生。30半ばまで山とは無縁の人間が、子供と一緒に山歩きできたら子育てにも良さそうだし、楽しいだろうなぁという単純な考えで始め、そのまま山にどっぷりとハマってしまう。趣味で始めたミシンも小さいながらもブランドとして立ち上がり、我が家の子供達はパパが作った道具を身に着けてアウトドア活動に励む日々。そんな40代パパが、子供達(三兄弟)と一緒に山で遊んだり、キャンプをしたりと、外遊びの記憶をブログに綴っていきます。