2015.1.17〜18、奥多摩にある三条の湯までスノーハイクに出かけました。いやいや、とても大変でした…。※後編はこちら
ガッツリ山歩き
ソウタと雲取山にテン泊予定でしたが、裏磐梯(五色沼編・イエローフォール編)でお腹いっぱいになった彼にあっさりと断られました(涙
3月まで山もキャンプも出撃できない僕は、この週末何がなんでも出撃したい!ガッツリ歩きたい!そんな思いでグルトレメンバーをお誘いしたところ、「あのお方」が名乗り出てくれました(笑)
ヘ○○イ界の重鎮、MOMOパパさん。よろしくお願いします。
今回のコースは、行ってみたかった三条の湯を目的地と決め、そこに至る大回りルートを選びました。2日間の総距離は約25km。1400m近く登って1000m降りて、また登って降りるという少しドMなコースになっていますw
木曜に降雪していたので、小屋に確認し現地状況をチェック。ヤマレコで直近に歩いた方のレポも読み漁り…。それでも、降雪後の最新状況については詳しく把握できずでした…
左側から飛龍山を経由するルートで三条の湯へ。
※よりドキドキ感を味わいたい方は、MOMOパパさんのレポをご覧になってください(前編)
道の駅たばやまで待ち合わせ。予定より少しだけ早めに行動開始。これが後々、大きなアドバンテージになるのでした。
10分ほど車道を歩くと、登山口の看板を発見。
登山口に入り、いよいよハイクアップ!晴れが嬉しい
歩き出しは、このような落ち葉フカフカのトレイル。日当たりが良いからなのか、雪は見当たらない
気温は0度前後だったと思いますが、日が差すと暑い。それとも登りで暑いのか…。歩き始め早々に脱ぎましたw
徐々に標高が上がってくると雪のトレイルに変わりました。
よいしょ、よいしょッと。重荷を背負いながら登っていきます。
サオラ峠までの区間は全般的に道幅が狭く歩きにくい。写真で見てわかるように、トラバースの道が続きます。
2時間登りっぱなしで、心が少し折れかけ・・・このまま三条の湯でもいいですよね。なんて会話をしながら、ほぼCTでサオラ峠(竿裏峠)に到着。ここが運命の分かれ道となりますw。予定では左の飛龍山ルートから。このまま三条の湯へ直行するなら2時間程度。
Mパさん:とりあえず予定通りいきますか!
僕:は、はい….
ノートレースは続く
ここまでもそうでしたが、ここから先も踏み跡は一切ありませんでした。自分達の歩く道は、自らの足で開拓していかなければいけないのです。ラッセル覚悟、気合いを入れて進みます。
ま、まだ引き返せますよ…。地図を見てもわかるように、戻るという選択が取れないルートなので突き進むしかないのだ。
終始、雲取山や石尾根を見ながら歩くことができました。いつか晴れた日に…
核心部その1
熊倉山から前飛龍への登り。目の前に立ちはだかる壁のような山w。岩と雪がミックスされたこの上なく危険な道、岩?をガシガシと登りました。
僕はチェーンスパイクで、前爪がかかるので問題なかったけど、6本爪のMOMOパパさんは苦労されたようです。落ちたら確実に怪我をするので、慎重に一歩ずつ、足場を確認しながら登りました。その分時間もかかりましたね。
頑張って登ったら、そこにはこの日一番の眺めがありました。
前飛龍(1954m)ゲット♪
MOMOパパさんは、購入したばかりの水筒をこの付近で落としたそうです。本沢温泉に消えたタオルといい、今回のボトルといい、落としたものを取りに行くハイクスタイルが好みなのかなw
まだ半分を少し過ぎた程度。時間が気になり始めたので先に進みます。
ノートレース。誰も歩いていない道を軽いラッセルをしながら進む
雪は スネあたりまで。若干、満腹気味w
そして飛龍権現に到着。眺望が素晴らしいと聞く禿岩まで3分とありますが…少しだけ行って引き返しました(笑)もちろん飛龍山もスルー
結果的には禿岩も飛龍山もスルーして正解でした。この後も難所が…。何より体力的に厳しかったですけどねw
核心部その2
ラッセル三昧。禿岩から北天のタルまでが、最高にしんどかったw いや危険だったというべきか。雪深く、膝上、一部は腰くらいまでありました。さらにトラバース道が多く、狭い&雪で見えない。
ここは2000m付近。天候も変わりやすく、、よせば良いのに雪が降ってきましたYO!じ、時間も足りない(汗
1つ目の難所は、橋の上に積もった腿くらいまでの雪。どこまでが橋なのか?境界線が見えず難儀しました。踏み外すと落ちてしまうので、慎重に慎重に足場を確認し、雪を掻き分け進みました。チェーンスパイクが橋の端っこにかろうじてかかっていたのには少しゾクッとしましたねw。こういう箇所が何度かあり、その度に時間をかけて通過。(ほっ
2つ目の難所。北天のタル手前。目と鼻の先に標識が見えているのに…。僕が先を歩いていましたが、一歩踏み出すたびに雪と一緒に崖下に持っていかれそうになります。身動きできなくなり、山側にある枝につかまってしばし沈黙。MOMOパパさんに交代していただきました。
右側は崖。雪が崩れ落ちたら…OUT!!一歩一歩踏み固めながらなんとかクリア!ひゃ〜、今日一番のドキドキ区間でしたw
い、生きててよかった(笑)
小屋のご主人によると、北天のタルは雪が吹き溜まりやすく難所だそうです。
さあ、小山で最後のセクション。北天のタルから三条の湯までは下りのみ。標高2000mまで登って来たのに1000m程度まで一気に降ります。もったいない気分…
歩いてきた方向を振り返ると、なんとも言えない天気。あのエリアだけ、雪が深々と降っていた。
後半は時間との戦いでした。日没ナイトハイクも覚悟していたけど、なんとか16:20に三条の湯に到着!日暮れ前に到着できたのが、予定より早めに出発したから。良かったぁ。二人で無事の到着を喜び、設営に向かったのでした…
最近のコメント