酒とアルプスとグラスキャリーポーチ
2022年11月3日、文化の日。山好き・ビール好きの人間には、魅力的過ぎるイベントが行われました。その名も「酒とアルプス2022」。 酒とアルプス2022 in 陣馬形山 酒とアルプスという名前だけで十分に魅力的なんだけ…
2022年11月3日、文化の日。山好き・ビール好きの人間には、魅力的過ぎるイベントが行われました。その名も「酒とアルプス2022」。 酒とアルプス2022 in 陣馬形山 酒とアルプスという名前だけで十分に魅力的なんだけ…
あけましておめでとうございます。2023年も、のんびりペースな当ブログをよろしくお願いします。 さて、2022.7.17-18のお話。夏休み突入前の三連休は静岡でのんびりとキャンプしてきました。登山も自転車も無し、キャン…
2022.10.23(土)、大阪の堺市で開催された堺リバーサイドバイクロアに出店&家族旅行してきました。 前乗り大阪観光 イベントは日曜なので、前日の土曜に大阪入りし、海遊館に行って、全国旅行割を活用してホテル泊。翌日に…
2022.4.30、はじめての六甲山を家族で歩いてきたGW休暇の話。 本題に入る前に。1つ前の記事。アソビトギアでバックパックを作ったよーという内容。反響(アクセス数)が良く、子供でも背負えるバックパックに対する興味関心…
2021.9.19~9.20、槍ヶ岳を中心とする大きな地震があった日。僕とソウタは、あの日あの場所にいた。目標だった大キレットをソウタと二人で歩く為に。様々な出来事が起きた2日間の記録。 目標だった大キレット越え 数年前…
2021.11.27-28、次男ゲンタの誕生日会を兼ねてPICA八ヶ岳明野でファミリーキャンプ。 PICA八ヶ岳明野 以前は「キャンピカ明野」という名前だったような。今は、PICA八ヶ岳明野なのね。前回利用したのが201…
2021.11.23(火)、子供達と一緒に塔ノ岳に登った記録。去年の秋の話だけども。 箱根ユネッサンからのガラパゴレーシング 塔ノ岳に登る前日、11/22(月)の事。平日ではあったけど小学校の振替休日で子供達がお休み。滅…
2022.6.5、海に行きたくなり、自転車を積んで神奈川県の大磯まで。子供達と一緒に磯遊び&プチライドを楽しんできた。 照ヶ崎海岸 行き先は、大磯港の脇にある「照ヶ崎海岸」。ここ、アオバトの集団飛来地として有名な場所なん…
2022.5.21(sat)、長瀞町で開催された『THE FLAPPERLAND DOORS 2022』(以下、FLD)に出店しました。FLDは一年で一番楽しみにしているイベント。今年も充実した一日になったので、記録に残…
2022.5.6(fri)、茅ケ崎にあるパシフィックブルーイングさんで開催された「CHIGASAKI HIKERS MEETING」に参加しました。 CHIGASAKI HIKERS MEETING イベントの開催背景な…
2022.4.2、家族で長野の里山を歩いた記録。 今年に入って山を歩いたのは1月の高尾山だけ。9年続いてるソウタとの雪山登山も、2022年は出撃ゼロ!という異常事態。これだけ間隔が空くと、そろそろ山を歩きたい・・・と自然…
5/21(土)に長瀞町で開催される「The FLAPPERLAND DOORS」に、asobitogearとして出店します。2021年の初開催は、それはそれは大盛況だったようで、入場待ちの行列ができてました。ガレージブラ…
2022.3.26-27、茨城県土浦市で開催された土浦レイクサイドバイクロア2に出店。2020年12月の秋ヶ瀬バイクロア10ではペップサイクルズさんのブースを間借りして出店したことはあったけど、公式HPにブランド名が掲載…
2021年10月に行ったキャンプの話。北軽井沢スイートグラスでファミリーキャンプは初めて! 2021.10.3~10.4 ソウタにとっては小学生最後の運動会。きっと感慨深いものになるだろう・・・というのは幻想で、コロナ禍…
2022.2.27 asobitogearで試作を進めているハンドルバーバッグ。完成に近づいたところで、実際にキッズバイクに装着して使い心地(付け心地?)などを確かめてみたかったので、我が家から手頃な距離で、テントやハン…
年末年始の記録。 家族で歩いた夏山ハイク、大キレットに挑戦した9月、色々あった2021後半の出来事も、まだ全部書ききれてなくて、更新の時系列もぐちゃぐちゃだけど、2022年も引き続き、お付き合いください。 まずは2021…
三兄弟と一緒に房総半島でキャンプ&ライドを楽しんだ週末。 2022.1.9~1.10 自転車にキャンプ道具を積んでバイクパッキングを計画するも、準備不足と日曜の出発時間が遅くなりそうってことで断念w。普通のキャンプに変更…
学校橋河原で、焚き火とクラフトビールがメインの弾丸父子キャンプ。 2021.10.13-14 雨予報なのにキャンプに向かったのは、妻から子供達が家で騒いでゆっくりできないから外に連れてってと、たぶんそんな感じで言われたか…
2021.12.4、秋ヶ瀬バイクロア11へ遊びに行ってきた。 一年前にプチ出店させてもらった秋ヶ瀬バイクロア10。今年もお店を出したかったけれど…出店はなし。それではレースに参加しよう!と、直前に予約サイトを見たら、既に…
冗談やウケ狙いと思われるかもしれないけど、大真面目な製品化。 お客様からいくつかリクエストもらっていて、え?チューリップグラスをアウトドアに持ち運ぶ?グラスキャリーポーチSOSO-G製作者の僕でも最初は少し驚いたほど。で…
2021.7.23~7.25、ちょっと早めの海水浴&キャンプへ。 例年、夏のお盆休みに海に行くのが我が家の恒例行事なのだが、今年はお盆期間に行けなさそうな予感がしたので、7月の三連休を利用して早めに「夏」を満喫することに…
2021.11.7(日)、伊那で行われたスポーツバイク試乗会に出店しました。 ためしてみらっしは、初めて開催するイベントということで、どれだけ人が来るかもわからないから、ゆるーい気持ちで参加することにした。ペップサイクル…
2021.7.18、ゲンタ&ユウタと3人で奥秩父の名峰、金峰山をハイキング。 初めての三人編成 僕のアウトドア活動は、三兄弟を連れた父子4人の行動か、奥様も含めた家族5人の行動いずれか。まぁ、たまにソロの活動もあ…
2021.11.7(日)、伊那で行われる「ためしてみらっし」イベントに出店します。 伊那へ、ふたたび 伊那・高遠に遊びに行ったのが今年のGW。高遠そばも美味しくて、ナイスロードがナイス過ぎて、ビールは飲めなかったけど、河…
最近のコメント