THE FLAPPERLAND DOORS 2023、出店の記録

asobitogear

2023.5.20-21、長瀞で開催された「フラッパーランドドアーズ2023」に今年も出店してきた。過去2年の出店レポートはこちら

THE FLAPPERLAND DOORS 2022、出店の記録

The Flapperland Doors出店の記録

Day1

今年は初の2日間開催。1日だからこそのギュッと詰まった濃厚さもあるし、2日間になることでゆったり見れたり、ターゲットが拡がったりもするし、どちらもメリットはあると思う。僕は、フラッパーランドドアーズの雰囲気や来場者の層、そして運営の方々が好きなので、1日でも2日でも、新しい取り組みは応援したい。

今年は長瀞駅そばではなく宝登山ロープウェイの麓が会場になる。駅から歩くには遠いけど、無料の送迎バスやトゥクトゥクが運行されているのでアクセスは問題なしだと思う。もちろん駐車場もある。開始1時間くらい前から恒例の行列もできていた。早くから並ぶお客さんの熱量は健在。

アソビトギアは、良い意味ではいつも通りの商品ラインナップ。逆の見方をすれば、変わり映えしない(=新商品が少ない)。これは、製作に追われて開発に注力できない現状を反映しているところ。コンセプトがブレてないと言えば聞こえは良いけど、やはり新しい何かを生み出そうとするブランド側の活発なエネルギーも必要だと感じるし、それがお客さんにも伝わっていくんだと思う。

Randsel Packer(ランドセルパッカー)は、アソビトギアの外せないキラープロダクト。これがあるから今があるし、この先も作り続けていく大切なプロダクト。二日間、たくさんの子供達が喜んでくれて、ホントに嬉しい。

Randsel Packer(ランドセルパッカー)の進化

前日の夜に、ソウタとゲンタが製作した端切れを使った定番ジッパーポーチ。イベント向けにしか作ってないけど、作れば売れる人気アイテム。X-Pacに馴染みのない方向けのエントリーアイテムとして、手にしやすいイベント価格に設定している。

奥の財布もイベント限定で作っていて、こちらは有難いことに完売。手のひらサイズの財布は人気があるね。アソビトギアの財布は、「ステッチがないので解れにくい」「生地が重なってるのでお札が濡れにくい」のがメリット。お札は折らずに入らないから、日常使いよりも、アウトドア視点を重視したモノ作り。

余ったシルナイロン(生地名はコーデュラリップ)もスタッフサックやジッパーポーチにして販売。他ブランドさんがシルナイロンをあまり使っていないので・・・差別化するために。自分で言うのもなんだけど、ガレージブランドが増え、X-PacやDCFの小物アイテムがとても多いw。

Randsel Packerと並ぶ、アソビトギアの代名詞的プロダクト「グラスケースSOSO-G」。ジワジワと売れていく商品で、今回の在庫は半年くらいかけて売切れる感じ。白好きにはたまらないオールホワイトのグラスケースや人気のDCFを使ったタイプなど。オンラインストアでも在庫販売してるので、そちらもご利用くださいませ~。

少し前にユウタに作った図書バッグがカッコ良かったので、余り生地で作ってみたんだけど、う~ん、反応が薄かった涙。シンプル過ぎたのか・・・。

ALI WEISS

イベント前の一杯。運転から逆算して今日はこの一杯だけ。なかなか飲む機会がなかったパーベイヤーズさんのFARCRAYを初めて飲めた。

去年ほど人は多くない、なんて運営の人が話してたけど、結果的には同じくらいの来場者数だったよう。僕個人としては去年より忙しくなかったので、接客に慣れたからなのか、単に立ち寄ってくれた方が少なくなったのか・・・。たぶん後者だと思うけどw。去年は一人で対応するのが難しかったけど、今年は最初から最後まで1人で問題なし。2日間に分散したことで、余裕が生まれたんだと思う。他の出店者さんも同じことを言っていた。

子供達はママと4人で宝登山ハイクに出掛けて、山頂の動物園に行ったり

無料送迎のトゥクトゥクに乗ったりと楽しんでいた。トゥクトゥクは、乗ること自体が楽しめるコンテンツになっていて、駅から離れても来場しやすい良い仕組みだなぁと感心した。バイクロアもそうだけど、少し離れた場所でも、送迎サービスがあると来場者はもちろん、出店側も安心できる。

初日が終了。会場にテントを張って泊まるつもりでいたけど、翌日はゲンタの修学旅行がある為、一旦帰宅。残念ながら夜のBBQ懇親会にも不参加。来年こそは、泊りで楽しみたいね。

Day2

ゲンタは修学旅行へ、ママはお見送り。イベントは僕とソウタとユウタの3人だけなので気楽だ。日曜はファミリー層が増える傾向にあるので、うちのブースは忙しくなるかもしれない。

今日もイベント前に最初で最後の一杯を。FARCRAYのブロンドエール、こちらも美味しかった。

自転車を2台積んできたので、ソウタとユウタは長瀞駅までサイクリング。中学生のソウタがユウタを見てくれるから、とても助かる。長瀞駅を何往復かしてプチライドを楽しんだ様子。ほとんどブースにもいなかったしw

昨日売れてしまったものもあるので寂しい感じ。今日は、バックパックとグラスケースに力を入れて説明しようと思う。

早速、昔からアソビトギアを利用してくれているお客さんがお子さんと一緒に立ち寄ってくれて、バックパックを購入してくれた!実物を見たかったということなので、イベントは絶好の機会。準備してきて良かった。

昨日よりも天気が良く、暑い…。来場者は土曜とほぼ同数ということで、結果的には分散したというよりも、来場者が増えているので底上げされたというべきか。三年目、大成功じゃないですか。

アソビトギアも初日よりファミリー層が多い影響か、ランドセルカバーが売れていく。昼くらいまで、お客さんが絶えることなく、盛況だった。ありがとう。既に知っている人、初めて知った人、様々だけど、ランドセルカバーのコンセプトに共感して子供達が欲しいと言ってくれるのは、とても有難い。

時間に余裕があったので、他ブースに顔を出したり。過去2回は、忙しくてできなかったことができた。去年の秋ヶ瀬バイクロア12(レポは未だ書けてない)でブースをシェアしたMANABARさん。それにしても食べやすいなぁ、MANABARは。ダブルレモンが美味しいので、行動食に激オススメ。

お客さんや取引先さんとじっくり話す機会も多く、充実した2日目。お店を持たないアソビトギア。イベントは貴重なリアルコミュニケーションの場。これからも大小問わず、イベント出店を続けていきますよ。

3年目のFLD(フラッパーランドドアーズ)。2年連続雨続きのイベントだったから雨も覚悟はしてたけど、両日共に雨は降らず、最高に快適だった。来場者も増え、会場も広くなり、天気も良く、お客さんとしっかりコミュニケーションできたイベントだったと思う。個人的には、これくらい余裕があった方が気持ちも楽だし、楽しく感じられるかな。せわしなく過ぎる1日も、それはそれで充実するので良いけれど、ゆったり2日間で、たくさんのお客さんと接することができる方が良かった。来年はどうなるか分からないけど、もし1日に戻ったとしても、2日間開催だとしても、来年も引き続きフラッパーランドドアーズを応援し、アソビトギアとして出店するつもり。

また来年、長瀞で会いましょう~!