子供用自転車にステムバッグ
親子でサイクリングに出掛ける時、三男ユウタの20インチ自転車には水筒すら積めず、かなり不便さを感じていた。せめてボトル1本だけでも積めれば・・・そんな悩みを解決したのが、容量的にもスペース的にもステムバッグだった。 ステ…
親子でサイクリングに出掛ける時、三男ユウタの20インチ自転車には水筒すら積めず、かなり不便さを感じていた。せめてボトル1本だけでも積めれば・・・そんな悩みを解決したのが、容量的にもスペース的にもステムバッグだった。 ステ…
2023.8.19、夏休みのロゲイニングレースに親子で参戦!今年はロゲイニングにハマってる。 嬬恋ロゲイニング 3月のドリフターズスタンド主催の草ロゲイニングレース、通称「DMM」に参加してロゲイニングの面白さにドハマリ…
アソビトギアの作る小さなお財布ASOBI Walletが、とっても使い勝手が良いので紹介させて欲しい。 二つ折りの意味 世のULウォレットは、軽さだけじゃなくコンパクトさも求められ、三つ折り財布が主流かもしれない。まさに…
2023.6.25、ゆるゆる親子登山で蓼科山へ。 空木岳に登りたい 4年前の空木岳ハイク。僕の体調不良(序盤のみ)でタイムオーバーしてしまい、池山尾根の途中で引き返した悔しい山行。次に行くなら日照時間の長い6月~8月に計…
2023.7.22-23、OMM初参戦の記録。 親子でOMM BIKE 僕、遊び仲間が少ないんです。ナチュブロ時代から付き合いのある忠太家をはじめとした山仲間(コロナ禍や子供達の成長で最近は一緒に歩いてませんが̷…
2023.5.23~25、超絶久しぶりに釧路へ。 釧路に帰るのは、2017年の母の七回忌以来だから6年振り。父親に会うのは、2018年のユウタの運動会が最後なので5年振り。とにかく、親にも会ってないし、実家にも久しく帰れ…
2022.12.3~4。イベント出店続きの2022年下半期を締めるのはバイクロア!埼玉県の秋ヶ瀬公園で開催される秋ヶ瀬バイクロア12に出店しました。 秋ヶ瀬バイクロアは、2年前にペップサイクルズさんに一部スペースを間借り…
2023.5.20-21、長瀞で開催された「フラッパーランドドアーズ2023」に今年も出店してきた。過去2年の出店レポートはこちら。 Day1 今年は初の2日間開催。1日だからこそのギュッと詰まった濃厚さもあるし、2日間…
2022.11-19-20、茨城県の霞ケ浦で開催されたBIKE&CAMP KANTOUに出店しました。前週のBIKE&CAMP TOUKAI(三重県いなべ市の青川峡キャンピングパーク)に続き、二週連続の出店。 土曜午前中…
2023.5.7、本栖湖で開催された第4回富士五湖フォトロゲイニングに家族で初参加。 3月のDMMでロゲイニング初体験。その楽しさ・面白さに気付き、他にレースはないものかとロゲイニングイベントを探すほどにハマってしまった…
2022.11.12-13、三重県のいなべ市で開催されたBIKE&CAMP TOUKAI にアソビトギアで出店してきました。仕事もキャンプもどちらも楽しめた素敵なイベント!バイキャン最高~。 2020年10月に初参加した…
2022.8.31のこと。去年の夏休み最後の日、夏山を諦めきれない僕らは日帰りで赤岳に登ってきた。 夏はまだ終わらない 8月15日に霧ヶ峰をぐるりと歩いて、今年の夏山が終わったつもりでいたのに、どうしても標高の高い山を歩…
2023.4.4。ユウタのお友達親子に「自転車で狭山湖まで行きませんか?」とお誘いいただいた。まもなく春休みが終わる平日に、自転車に跨り、子供達と一緒に狭山湖へ。近所にこんな楽しく走れる場所があったなんて。 六道山公園か…
2023.3.18-19。霞ヶ浦で開催された土浦レイクサイドバイクロア3にアソビトギアで出店。レースにも参戦。 みたび、霞ケ浦へ 去年の3月、土浦レイクサイドバイクロア2に初出店。霞ヶ浦の地に初めて降り立ってから早いもの…
2022.8.27、夏休み最後の週末に家族で大菩薩嶺を歩いてきた。我が家の夏はまだ終わらない!2022年8月の山行レポですが…どうぞ。 家族で歩く大菩薩嶺 大菩薩嶺に登ったのは、遥か昔の事。ソウタがまだ幼稚園で、9年も前…
2022.8.15。白馬キャンプの後、茅野に残った男子チーム。夏のアルプスハイクに未練を残しつつ、クラゲの刺し傷が痛々しいユウタとゲンタを見てると、テント泊を伴うロングハイクは難しそうだ。今年は縁がなかったと潔く諦め、せ…
あけましておめでとうございます。2023年も、のんびりペースな当ブログをよろしくお願いします。 さて、2022.7.17-18のお話。夏休み突入前の三連休は静岡でのんびりとキャンプしてきました。登山も自転車も無し、キャン…
2022.10.23(土)、大阪の堺市で開催された堺リバーサイドバイクロアに出店&家族旅行してきました。 前乗り大阪観光 イベントは日曜なので、前日の土曜に大阪入りし、海遊館に行って、全国旅行割を活用してホテル泊。翌日に…
ある日、我が家の三男ユウタ(小学2年)が、作って欲しいサコッシュのデザインを紙に書いてきた。サイズやロゴの位置、生地の指定など細かく書かれている。 子供ながらに、こんなのが欲しいと考えて書いたのだろう。息子からの製作依頼…
アソビトギアのお話。 創業して数年。バックパックを作ろうか悩んでいた時期があって。理由は、大手メーカーやいくつものガレージブランドから多くのバックパックが販売されていて、既に選択肢の多い中に、わざわざ商品を出すのってどう…
2021.11.6、滋賀県高島町で開催される「ニジオトフェス」に出店します。 関西エリアでの初出店 少し先の話になるのだけど、滋賀県高島町で開催されるニジオトフェス(公式HP)に出店します。関西エリアのイベントは初めてな…
正直、メディアには縁がないだろうと思っていたし、ましてや山雑誌に取り上げてもらえるなんて。 秋ヶ瀬バイクロアでの出会い 去年12月の秋ヶ瀬バイクロア(まだ記事は書いてない)。2日目に1日だけ出店した時のこと。ライター/フ…
最近のコメント