糸魚川で海水浴~能生(のう)海水浴場
2020.8.11、夏休み恒例の海水浴。今年は日帰りで糸魚川へ。 一日だけの海水浴 夏休みは、家族で遠征ハイク&キャンプをする我が家。毎年どこへ行こうかと考えるのが楽しくて。天気とにらめっこして、直前まで行き先が決まらな…
2020.8.11、夏休み恒例の海水浴。今年は日帰りで糸魚川へ。 一日だけの海水浴 夏休みは、家族で遠征ハイク&キャンプをする我が家。毎年どこへ行こうかと考えるのが楽しくて。天気とにらめっこして、直前まで行き先が決まらな…
2020.7.19、タープが張りたくて。バイクパッキングの予行演習も兼ねて多摩川へ。 天気も良いし、自転車でどこか行きたいなー。バイクパッキングの予行練習も兼ねて、ちょっとだけ荷物積んで漕いでみたいなー。なんだかタープを…
2020.6.21、久しぶりの県またぎ。三浦半島の城ヶ島へ。 お久しぶりに 県をまたぐ移動も良いですよ~となった6月中旬。とりあえずどこかに行きたくて。海がいいな、じゃあ三浦半島でも行こうかって。三浦に行った最後の記事を…
2018.1.2~1.7、家族で初めての山陰地方。島根(出雲)&鳥取(米子)を満喫しました。大山(だいせん)で雪遊びのレポです。出雲編はこちら 海の見えるゲレンデ、大山ホワイトリゾートで雪遊び 1/3、子供達と雪遊び。鳥…
2017.7.9、今年の夏は三浦から お気に入りの三浦へ すっかり夏ですね。そして暑いですね。そろそろ海に入りたくなりますよね。夏の始まりということで、家族で三浦半島へ海水浴に!三浦は2年前の秋以来。ちなみに、奥様は三浦…
2016.7.24、近場で川遊び。 多摩川緑地福生南公園 の河川敷 今月は予定が一杯。3連休は僕が仕事。来週は義妹の結婚式。この週末はその準備のためお買い物など。う〜ん。子供達も家にいると喧嘩ばかりしてるし困った。どこか…
2015.8.8、夏といえば海!ということで行ってきました、南伊豆へ。初めてのシーカヤックに挑戦。 初シーカヤック、オールドフジタが海に出る 先週、子供達と海に行く約束をしていましたが、北岳・間ノ岳ハイクを前倒しで決行し…
2015.7.18〜7.20、家族で志賀高原へお出かけ。前編の続きです。 東館山高山植物園 タイトルは秘湯で川遊びとなっていますが、田ノ原湿原ハイクの後にもう少し遊んできました。向かったのは東館山高山植物園。今日はトコト…
2015.5.17、2015年の漕ぎ始めは富士西湖で。 久しぶりにカヤックを組み立てました… 西湖自由キャンプ場 長男ソウタと鳳凰三山ハイクの予定でしたが、土曜の天気が微妙だったので翌週に延期。予定がぽっかり…
そろそろファミキャンの準備を…(汗 新幕購入 去年8月のライジングフィールド軽井沢以来、家族5人でキャンプに行ってません。三男ユウタがまだ小さいので、極寒冬キャンプにも連れて行けず…。そろそろ暖か…
2014年の夏休みは、海・川・山へ。今回はカヤックも積んできたので、最終日は富士西湖で水遊び。軽井沢ライジングフィールドキャンプ編、編笠山ハイク編 カヤックで遊ぼう 編笠山ハイク下山後は、富士見町の西友の隣にあるテンホウ…
家族でいつもの富士見台公園に遊びに行きました。ゆうたくん、お外デビュー。 ジイジ、ありがとう 土曜朝、ジイジが北海道釧路に戻るため皆で見送りに。 今までジジババが近くにいなかったので、ソウタ・ゲンタにとってジイジと暮らす…
最近のコメント