憧れの槍ヶ岳へ!南岳・中岳・大喰岳縦走〜子連れテント泊登山(後編)

山遊び

2017.9.23〜9.24、ソウタと憧れの槍ヶ岳を登ってきました。いよいよ槍ヶ岳へ。前編はこちら

Road to YARI!!

2日目は大本命の槍ヶ岳に登る日。でも、槍ヶ岳に向かうまでの3000m級の稜線歩きもまた、今回の楽しみの1つだったりする。歩けば歩くほどに槍ヶ岳が近づいてくるなんて、もう最高にテンション上がりそう。しかも、この日はいくつかの予報サイトで秋晴れの登山日和とのこと。もう期待しかない。

憧れの槍ヶ岳へ!南岳・中岳・大喰岳縦走〜子連れテント泊登山(前編)

5時に南岳小屋を出発。夜明け前の北アルプス。前日の夕方から冷え込んで、氷点下も覚悟していたけど、出発時の気温で4度。風速5mというコンディション。想像していたより寒くはないけど、ダウンやフリースキャップは欠かせない状況。北アルプスはもう晩秋だった。

就寝事情

今回の就寝装備は、思い切ってキュムラスX-LITE 200ZIPで攻めてみた。-5度まで問題ないのは過去のテント泊で実証済み。ソウタは、シュラフカバーをかけ、ウェアは上にフリース&ダウンジャケット、下はプリマロフトパンツ。さすがに暑かったらしく、シュラフから這い出ていたw。僕はソウタほどの装備ではないけど、プリマロフトのジャケットだけを着てシュラフに潜ったけど、特に寒い思いもせず朝まで快適だった。やっぱり、キュムラスはできる子。

薄暗い中、ヘッデンをつけて槍ヶ岳を目指す。穂先に登る人、大喰岳付近を歩く人達のヘッドランプが見えて、山が動き出している感じ。

山歩きを初めて4年ちょっと。まだまだ初級の我が家も、ついに槍ヶ岳かーと、何だか感慨深い。心の準備はできているし、自信もある。きっと大丈夫。

朝のまったり気分も、こういう道で一気に引き締まる。気を抜かず慎重に

Road to Yari!シンボリックな槍ヶ岳を見ながらの稜線歩き。最高です。大事なのでもう一度。サイコーw

常念岳の上から朝焼け。一気に明るくなり、ようやく暖かくなってきた。

表銀座縦走路で燕岳から常念岳まで〜子供とテント泊登山(常念岳編)

表銀座縦走路で燕岳〜大天井岳〜常念岳へ〜子供とテント泊登山(その2)

表銀座縦走路で燕岳〜大天井岳〜常念岳へ〜子供とテント泊登山(その1)

振り返れば穂高連峰。あのギザギザ感ヤバいね…。いつか歩くのかなぁ、天使のところw

念願の穂高へ!前穂高岳から奥穂高岳&涸沢岳~子供とテント泊登山(涸沢岳編)

念願の穂高へ!前穂高岳から奥穂高岳&涸沢岳~子供とテント泊登山(奥穂高岳編)

念願の穂高へ!前穂高岳から奥穂高岳&涸沢岳~子供とテント泊登山(前穂高岳編)

中岳への最後の登り。ちょっとペースダウンしたけど、青空の下、歩ける喜びを噛み締めて。今日は最高の1日になりそうな予感。

中岳(3084m)に登頂〜!ここは日本で12番目に高い山。南岳に続き、今山行で2座目の3000m峰。やったね!

山頂からは周辺の山が全て見渡せた。鞍部に三俣山荘が見えるから、右が鷲羽岳、その隣に水晶岳。奥は薬師岳?

中岳の山頂直下にある梯子。昨日から若干麻痺気味だけど、一般的な登山道と比べると、結構ハードなルートだよね。でも、槍ヶ岳登頂前の良い体慣らしになったと思う。槍ヶ岳の梯子はもっと長いとか急だとか、そんな会話をソウタと交わしながら、間も無く登る槍ヶ岳に想いを馳せた。

振り返って中岳。

ここは標高3000m。猿がいるなんて本当に驚いた。雷鳥は食べないでね。

中岳から大喰岳の区間は、歩きやすくて最高に気持ち良い。何度も立ち止まってしまう。

大喰岳(3101m)に登頂〜!こちらは日本で10番目に高い山。今山行で3座目の3000m峰。やったね!残すは奥の槍ヶ岳のみ!当たり前だけど、槍ヶ岳がグッと近づいてきた。さぁ、いざゆかん。

大喰岳からみる槍ヶ岳が好きになってしまった。まだ槍ヶ岳に登ってもいないのに、何だろうこの満足感は。南岳〜槍ヶ岳の稜線歩き、そこから見える景色が素晴らしいからだろうね。ここを子供と一緒に歩いているという喜び。

飛騨乗越。槍ヶ岳山荘までもう一踏ん張り。

7:15、槍の肩に到着。写真でみた世界が目の前にある。

穂先アタック!

南岳小屋から槍ヶ岳山荘までは、予定より早く到着。ザックをデポして、準備を整え、目指すはあの頂き。なんだかドキドキしてきたぞー(笑)

登頂まで写真多めでご覧ください。

最初の数分だけは普通の岩場歩きで、そこを過ぎれば山頂までイメージ通りの岩登り。

小槍側に出たところ。ソウタもアルプス一万尺を知っていて、「アルプス一万尺〜小槍の上で〜アルペン踊りを〜さぁ踊りましょ〜」のあの小槍が、あそこだよって教えたら笑ってた。踊れないじゃんって(笑)ちょうど2人PTがアタック中でした。しかし凄いよね。

槍ヶ岳らしくなってきた。2人とも特に怖さは感じず、いつもの岩場登りのように淡々と。渋滞するくらいが、むしろのんびり登れて良かったと思う。少し力を抜くぐらいが良いよね。Beefさんと話ながら、景色を楽しみながら登っていく。

ここまでは特に身長が足りないと感じるところもなくて、しっかりホールドできている。

唯一怖がった場所が、このボルトのところ。手足が届かない怖さだと思う。実際、ボルト間の距離があって、ソウタはどこを掴めばいいのか迷っていた。人工物に頼りがちだけど、岩の出っ張りや隙間にも手足はかけられるから、そういうところも使ってとアドバイス。ほんのちょっとだけ、お尻を押し上げてサポートし、無事クリア。

五竜岳塩見岳の岩トレが効いている。ソウタはわからないけど、僕は高所が苦手。でも、今回は不思議と怖さは感じず。慣れというか、若干麻痺しているような。

最後の梯子に近づいてきた。ここまできて登頂を確信。でも、油断は禁物。最後のロングな梯子も慎重に登らなければいけない。

これがブログや動画で何度も見てきた梯子か。あの先には念願の・・・(ウルッ)

ソウタ、念願の槍ヶ岳(3180m)に登頂〜!!!!!今年一番、いや、山歩きを始めて一番震えた瞬間かもしれない。看板を掲げるソウタの表情を今でも忘れない。とっても自信に溢れていたから。こういう感動の瞬間に立ち会えるというか、それを一緒に共有できるから子供との山歩きは最高なんだよね。本当におめでとう!どんなに困難なことでも、やればできる。それを自ら証明したソウタは、素晴らしい。

Beefさんと3人で。僕たち、槍ましたw! 槍ヶ岳は日本で5番目に高い山。今山行で4座目の3000m峰。やったね!

山の晴れは正義。マジで最高。去年歩いた双六岳三俣蓮華岳、鷲羽岳に水晶岳、黒部五郎岳に薬師岳。北アルプスの最深部までずらりと。右下の赤色のギザギザしたところは硫黄尾根かな。

子供と歩いた42kmのロングハイク!三俣蓮華岳・双六岳〜子供とテント泊登山(後編)

子供と歩いた42kmのロングハイク!三俣蓮華岳・双六岳〜子供とテント泊登山(前編)

山頂から槍ヶ岳山荘の眺め。奥には笠ヶ岳がどっしりと鎮座。鏡平も見えた。もう、ありきたりなんだけど、最高という言葉しか出てこない。

今日歩いてきた道。あの稜線を歩いてからの槍ヶ岳登頂。痺れるねぇ

立山、剣岳方面。今年は機会がなかったけど、いつか立山も。できれば残雪期にお邪魔したいな。もちろん、そのレベルに達してからね。

穂先からの下山

山頂は時間的なものか、我々以外に数組。とても空いていて、のんびり景色も楽しめたし、写真も撮れた。日曜の8時過ぎでも、下山時間を考えると、遅い方なのかな。名残惜しいけど、我々も下山といきますか。

最初の下り梯子は怖かったみたい。まぁ、さすがにてっぺんから下を見ると普通は怖いよね。でも、怯えるほどではなかったので、慣れというか、ソウタも少し麻痺している部分があるのかも。個人的には、言われるほどの高度感は感じなくて、特に問題なかった。たぶん、足場が見えるからなんだよね。これが、数百メートル下まで垂直だったら、間違いなく怖いと思うw

下りルートは、意外と鎖場が多くて、身長の低いソウタは少々てこずった。ちょっと宙ぶらりんになりそうなところもあって、とりあえず、鎖使わないでいけるとこは5点支持で。登りより気を遣ったし、子供は下りの方が難易度上がるような気がする。

僕の反省点は中腹辺りで躓いちゃって、立て直そうとするも足がもつれて、あれ?あれ?みたいな感じで、どんどんとw。幸い足場のある場所だったから良かったけど、急な場所だったらと思うとゾッとする…

無事に安全圏まで。達成感と充実感がものすごい。

短い時間だったけど、感動をありがとう。当初の心配は何処へやら。なんだかんだと、怖がらず楽しそうに登ったソウタはすごいな。今回の槍ヶ岳登頂が、また1つ、大きな自信に繋がるといいね。本当におめでとう。

小屋でコーラを飲んでお菓子休憩。俺たちの“正装”に着替えてから下山開始(笑)この天気だと、やっぱり短パンで軽やかに下りたい。着替えを持ち運ぶ我々は果たしてULハイカーなんだろうか(笑)いや、見習いだったわw

もちろんパンツはお揃い。今回はサプレックス生地のMARPAT柄(デジタルウッドランドカモ)で揃えてみた。大人版のYAMA-Shortsも次回からオーダー受付できそうです。

また来るよ、槍ヶ岳。さぁ、ここから22kmのロング下山(笑)長すぎでしょw

登ってくる人、降りていく人。今日も槍ヶ岳にはたくさんの人が足を運ぶのかな。この天気、間違いなくアタリの日。

雲ひとつない。晴れは正義。それを存分に味わった2日間だった。

眼下に殺生ヒュッテ。今回はスルーしたけど、いつかテントを張ってみたい。

暑いので沢でプチ水遊び。頭から冷水を浴びてクールダウン。ここは梓川の源流近く。これがあんなに大きな川になるんだもん、自然って偉大。

徐々に色づき始める山肌。見頃は連休あたりかな?槍ヶ岳も賑わうんだろうね。

気持ち良い下山。まったりと、幸せな時の流れ。若干眠いw

と、そんな時、まさかのサプライズ。なんと、みーパパさんに遭遇したのでした。や〜、びっくり。死ぬまでにはお会いできるだろうとは思っていたけど、こうして槍ヶ岳の途中で偶然出会うなんて、ラッキーでした。これから槍に向かい、翌日は大キレット超えをされるそうです。お気をつけて〜。また山で会いましょう。

良いペースで大曲まで。上高地はまだまだ先。脚、持つだろうか…という不安。

槍沢ロッジで昨日食べられなかったカレーを食す。うまかったなぁ。生き返るとはこのことか。もう1杯お代わりしてもいいくらいだけど、お財布がそうさせてくれなかった(笑)次のターゲットは徳沢のソフトクリームw。もう一踏ん張り!

今回もBeefさんと楽しく歩けました。ソウタも遊んでもらって、大満足。

ここから先は、ひたすら歩くのみ。単調な道で飽きてくるけど、頑張れ。ソウタもさすがに足が痛いみたい。って僕の方がヤバイw。なんだろう、親の威厳って…(涙)本気で鍛えなきゃいけない。アンチエイジング!w

徳沢で恒例のソフトクリーム。実は徳沢手前から走ってるんだよね。Beefさんの速いこと速いこと。40km超えてからまだ走れるって、すごいな。。僕より年齢が上なのに…とちょっと自分が恥ずかしくなった。これからも長く子供達と一緒に歩くためにも間違いなくトレーニングは必要だと痛感。やらねば。

河童橋に無事、ゴーーール!周りとのギャップが面白いよね(笑)なにあの子?みたいな視線を感じるw。2日間で45kmくらい歩いたのかな。最後まで頑張ったね。しかも、明神から小梨平まで、僕らも走りったり早歩きしたから、もうクタクタっす。

※この距離でもコースタイムの約0.7で歩いたソウタの走力はすごいの一言。

子供と槍ヶ岳登山の総括

ソウタの憧れだった槍ヶ岳。今回は、槍ヶ岳単体ではなく、3000m峰を4座歩くという欲張りプラン。距離もあるし、登りもキツイし、普段から距離をこなしているソウタでもかなりハードだったと思う。でも、その分最高の景色を味えたし、達成感や満足感もいっぱい。南岳、中岳、大喰岳と槍ヶ岳を見ながらの北上、個人的には大喰岳からみる槍ヶ岳が印象的だった。

そこからの槍ヶ岳アタック。これまで色々準備もしてきたし、登れるという自信もあった。でも、現地に行くまでは不安の方が大きくて、大丈夫かな?って。そんな心配をよそに、いつも通り、しっかりと登るソウタの姿を見ていたら、あぁ成長したんだなぁって。泣けるかな?と思ったけど、そこまでではなかったけど、こうしてブログを書いて振り返ると、改めてすごい頑張ったなぁ…って。槍ヶ岳の山頂で、一人で看板を掲げる姿は、きっと一生忘れないと思う。それくらい僕にはグッときた光景だった。本当に一緒に登れて良かった。怪我なく事故なく無事に帰ってこられたことも含め、記憶に残る良い山旅でした。またいつか、一緒に歩こう。

ゲンタ、ユウタにもこの景色を見せてあげたいなって思えるから、地道にトレーニングを重ねて、チャレンジしたい。

またいつの日か。ありがとう槍ヶ岳!

数値データで振り返る槍ヶ岳山行

Day1
(実数値)488min/(コースタイム)640min:(短縮率)76.25%

上高地BTー明神 42min/60min(70%)
明神ー徳沢 46min/60min(76.6%)
徳沢ー横尾 50min/70min(71.4%)
横尾ー一ノ俣 46min/60min(65.7%)
一ノ俣ー槍沢ロッジ 34min/40min(85%)
槍沢ロッジー大曲 53min/100min(53%)
大曲ー槍沢・天狗原分岐 40min/60min(66.6%)
槍沢・天狗原分岐ー天狗池 44min/40min(110%)
天狗池ー天狗原分岐 109min/130min(83.8%)
天狗原分岐ー南岳小屋 24min/20min(120%)

Day2
(実数値)480min/(コースタイム)720min:(短縮率)66.6%

南岳小屋ー槍ヶ岳山荘 135min/180min(75%)
※この区間はログが飛んでしまって正確に計測できず。休憩含め135min
槍ヶ岳山荘ー山頂 21min/30min(70%)
山頂ー槍ヶ岳山荘 11min/30min(36.6%)
槍ヶ岳山荘ー坊主岩小屋 31min/40min(77.5%)
坊主岩小屋ー槍沢・天狗原分岐 32min/60min(53.3%)
槍沢・天狗原分岐ー大曲 22min/50min(44%)
大曲ー槍沢ロッジ 37min/60min(61.6%)
槍沢ロッジー一ノ俣 28min/30min(93.3%)
一ノ俣ー横尾 40min/50min(80%)
横尾ー徳沢 53min/70min(75.7%)
徳沢ー明神 38min/60min(63.3%)
明神ー上高地BT 32min/60min(53.3%)


アウトドア用グラスケースSOSO-G(ソソグ)

グラスを持ち歩く為に開発した無駄な遊び道具。グラスケースSOSO-Gがあれば、アウトドアでも美味しいグラスビールが飲めます。


11 件のコメント

  • 念願の槍、おめでとうございます〜!ついに槍ましたね!
    槍への思い伝わってきました。いくらなんでも小2で槍制覇しちゃう、そうちゃんすごすぎ!
    二日で45kmだけでもすごいのに岩場までクリアとは脱帽ですね。もちろんu10さんもすごすぎですが。
    みんなカッコイイなぁー。
    まぁ、実は一番すごいと思ってるのは、山歴最短のbeefさんなんですけどね。もう槍制覇ってちょっとおかしいw

    • こはなのさん

      ありがとうございました〜!
      槍ましたYO!

      いつも眺めていた山に登れたということで、ちょっとジーンときました。
      さらに天気も良いから、満足感も増量みたいなw。これも晴れボーイズの力でしょう

      穂先の登り下りは、大人ならまぁ問題なく。低学年だとさすがに気を遣いますが
      体力さえあれば、ぜひご家族で。マジで達成感あると思います。
      同じ山なのに、登った感がすごいのは、やっぱり梯子が良い仕事してるんだと。盛り上げてくれてます(笑)

      beefさんは、もう玄人。
      期間は短いかもしれないけど濃さがすごいんだと思います。
      普通についていけない(涙)山にはおかしい人が多いので、違和感はないですw

  • 感動です。今思えば初日の姿を隠すガスも、早朝の寒い稜線も、お二人の思いに相応しい最高のクライマックスのためだったと思います。本当に良い日でした。
    僕的には山一年生、まだ早いのかと思っていた槍でしたが〝あの辺〟を中心とした道を見ることでき、これからの山行に興奮しております。燃えています!
    と言いつつ、スタスタ楽しく歩けたのも景色のせいで体にはハードだったようです。いまだダメージがあり、真剣にソールとかバランスを考えなくちゃなと・・・
    天使のところに挑戦する時はお声がけください。笑

    • beefさん

      2日間ありがとうございました〜
      今回もバッチリな山行でしたね。初の3000m越え、おめでとうございますw

      本当に良い日でした。
      今でも穂先アタックと山荘から降り始める時の幸せな時間を思い出します。最高でしたね^^

      登りたい山も歩きたい稜線もたくさんあるので、ぜひ燃えてください。
      1泊2日でも、かなり歩けるbeefさんなら、もう何処へでも行けるのでは。

      > いまだダメージがあり、真剣にソールとかバランスを考えなくちゃなと・・・
      あ、やっぱり?同じくダメージが。ソールはマジで検討。
      あと、久しぶりにトレーニングしようかなって。昔の貯金だけじゃ厳しくなってきてますw

      > 天使のところに挑戦する時はお声がけください。笑
      いや、お先にどうぞ(笑)
      忠太家が行くと思うので、そちらにw。我が家はかなり先ですからw

  • 槍、登頂おめでとうございます!
    すごいよなあ小学生で。
    大人でも長い距離だし、岩も怖いし。

    天気も良くて最高でしたね。これだけ色んな山が見えると歩きたくなちゃうでしょw

    • mokaさん

      ありがとうございました〜
      とても楽しく登れました。距離も長いけど、これくらいが満足度あって良いかも(ウソ)
      岩登りは楽しいですね。

      来年は最深部を駆け抜けたいなぁ。劔〜上高地とかw

  • あれ次は天使ですか?お声掛けお願いします|д゚)

    おめでとうございます。あの時は本当にビックリしました!有名人に会った気分で、思わずサインもらおうかと思っちゃいました(笑)
    死ぬまでにというか、いつかはとは思っていましたが、気が付いた自分を褒めてあげたいです^^

    息子さんも頑張られましたね~二日間で45キロ、大変です。私も翌日は足の裏の皮がめくれて痛かったです^^;子どもは柔らかいからめくれにくかったりするんですかね~我が家も長男は全然大丈夫らしんですよね。

    次はどこでお会いできるか、楽しみにまた歩きたいと思っています^^

    追伸 今は新ブログ立ち上げに死にそうになっています・・・

    • みーパパさん

      お会いできて良かったです^^
      いつかいつかと思っていて、会えなかったなんてこともありそうだったので
      実物とご対面できて感激です。って、そちらの方が有名人じゃないですか(笑)
      僕はひっそりブロガーなのでw

      あ、天使の予定なんてありませんからw
      みなさん、お先にお願いします。それ見てから考えますw

      子供は体重も軽く、足裏にかかる負担が少ないのかな?
      それか、大人以上にしっかり足指使って歩けているのか…
      僕は、40kオーバーだと、ある特定の部分に毎回水ぶくれができているので
      真剣にソールや、歩き方の見直しをしたいなと思ってます。

      また、山でお会いできるといいですね〜
      雪の伊吹山も行きたいので、もしかしたらバッタリ?(笑)

      ブログ、頑張ってくださ〜い

  • 槍登頂おめでとうございます!
    なるほど、穂先からの景色はこんな感じなんすね(雨だったから何も見えずw)。

    ソウタ君はモノが違いますね。我が家は二人共かなりびびって登り下りしてましたもん(汗
    今思い出しても怖いですw

    岩場も長丁場もなんなくこなすu10家、ほんとスゴイ!

    ちなみに天使に会いに行く予定はございません。
    もう普通のハイカーですから。ちょっと頑張る時はあるかもしれませんけどね(笑

    • 忠太さん

      ありがとうございます!
      こんな素晴らしい景色が待っているのです。ぜひ、晴れた日にリベンジを(笑)

      怖くて登れない・・・というのがなかったので、ホッとしました。
      慣れなのか、感覚が麻痺しているのか、いつも通り登り降りできましたね。
      気が付けば、結構タフな男になったなーって^^
      一緒に歩いてるからなのか、ケータくんを若干意識してるみたいです(笑)
      というか、身近な目標なんだと思います。

      > もう普通のハイカーですから。ちょっと頑張る時はあるかもしれませんけどね(笑
      普通の基準って(笑)
      この夏の出来事は、凄かったですよねー
      自分の息子がケータくんだったら、親の心が折れてるかもしれないって(笑)
      色々とお疲れ様ですw。少ししたら、また頑張るモードで雪山突入ですか。
      尽きませんねw

  • 三峯神社から雲取山経由、奥多摩駅行きハイク - Extreme Freak へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUT US

    u10
    1976年生。30半ばまで山とは無縁の人間が、子供と一緒に山歩きできたら子育てにも良さそうだし、楽しいだろうなぁという単純な考えで始め、そのまま山にどっぷりとハマってしまう。趣味で始めたミシンも小さいながらもブランドとして立ち上がり、我が家の子供達はパパが作った道具を身に着けてアウトドア活動に励む日々。そんな40代パパが、子供達(三兄弟)と一緒に山で遊んだり、キャンプをしたりと、外遊びの記憶をブログに綴っていきます。