小金井公園で自転車遊び
2020.11.14、とある用事があって、三男ユウタと2人で小金井公園へ。 ブラックサンダーの有楽製菓 この日は小金井公園でとある人物に商品の受け渡し。その前に、小平にある「有楽製菓」へ立ち寄り。ブラックサンダーの会社っ…
2020.11.14、とある用事があって、三男ユウタと2人で小金井公園へ。 ブラックサンダーの有楽製菓 この日は小金井公園でとある人物に商品の受け渡し。その前に、小平にある「有楽製菓」へ立ち寄り。ブラックサンダーの会社っ…
2021.1.10、漕ぎはじめは近所から。子供達とのんびり30kmライド。 漕ぎはじめ 数日前に今年の初キャンプでのんびりしてきたので(別途レポします)、肥えた?身体を動かすべく、とりあえず自転車漕ぎたいぞ!って気持ちに…
2020.10.18、子供達と一緒に少し長い距離をサイクリング。 長距離サイクリングに挑戦 今年の2月にペップサイクルズの自転車NS-S1を購入してから、家族でサイクリングに出かける機会が格段に増えた。10月にはソウタの…
2020.8.23、夏の終わりに、ソウタと2人で秋川沿いをサイクリング。 漕ぎたい欲 夏の海水浴に薬師岳登山と、夏休みの外遊びを満喫した翌週。遠征の片付けが一段落して、特に予定もなかった日曜日。身体を動かしたかったという…
長男ソウタの自転車選びのお話。サイズや色、予算etc。ほぼ理想の自転車が買えたと思う。 こんな自転車を探している まずは、譲れない装備をリスト化。僕が初めて本格的な自転車として購入したペップサイクルズNS-S1。この半年…
2020.7.19、タープが張りたくて。バイクパッキングの予行演習も兼ねて多摩川へ。 天気も良いし、自転車でどこか行きたいなー。バイクパッキングの予行練習も兼ねて、ちょっとだけ荷物積んで漕いでみたいなー。なんだかタープを…
ペップサイクルズ用に作ったフレームバッグをアップデート。 自由に仕切れる 最大の特徴は、「間仕切りが自由にできる」事。前回の試作では、1か所にしか付けなかったパーテーションプレートを、今回のアップデートでは、上下ならどこ…
ペップサイクルズNS-S1のタイヤをグラベルタイヤに履き替え。ガラッと雰囲気が変わった。 自転車屋のどかへGO 2ヶ月ほど休業中していた近所のイケてる自転車屋のどか。再開をいまかいまかと待ち望んでいて、6月一週目に待望の…
最近のコメント