2015.7.4、中央アルプスの木曽駒ヶ岳で強風訓練してきました。
お花もたくさん咲いてましたよ。
富士山チャレンジ延期
この週末は長男と富士山にチャレンジする計画でした。
ですが、土日共に天候不安定で、日曜は大荒れ予報も出ていましたので無理せず延期としました。
MITSU家と一緒に歩く予定でしたが残念。。次回のチャレンジは我が家単独でのアタックかな…
延期はしたものの、富士山チャレンジの前に少しでも歩いておきたい。
登る山はどこでも良くて(あの人の気持ちが良くわかりましたw)、晴れそうなエリアで日帰りが可能な山域を探したところ、中央アルプスの木曽駒ヶ岳がなんとか歩けそう。有料サイト情報では12時から晴れ予報。ロープウェイを使うのでコースタイムも短め、富士山前の足慣らしにはちょうど良さそう。
6時前に自宅を出発。駒ヶ根市にある菅の台バスセンターには9時前に到着。
この時点では晴れてたんですよね。もちろん期待してましたよ、これから青空が出ることを・・・
ロープウェイ&バスの往復切符を購入し、バスを待ちます。
大人一人3900円。未就学児は無料。助かります
9:15発のバスを待ちます。
しらび平までの道中はカーブの多い林道。バスの一番前に乗ったんですが、ソウタが車酔いに(^^;;
ビニール袋を手渡し、窓を開けて空気を入れ替えてなんとか終点まで耐えてましたw
富士山や南アルプスのマイカー規制。同じくバスで酔いそうだなぁ・・・
10:00発のロープウェイに乗車。
しらび平から千畳敷は7分30秒。標高2612mまであっという間に登ってしまいます。
千畳敷駅の気温は10度でした。
そして待ち受けているのは・・・千畳敷カールの絶景!
の、はずでしたがガスガス〜(涙)写真がボケてるけど大差ないかw
心の目で絶景を眺めました…
これから晴れるに違いない!強い気持ちをもって前に進みますw
でも、いきなり道を間違えましたw
残雪ありということで念のためチェーンスパイクを持参しましたが、雪切りしてあるのでアイゼン等なくても問題なく歩けました。久しぶりの雪にテンションも上がります。
このような雪渓を何度か横切ります。
何も見えないけど、楽しく歩けてますw
周りが見えないのでどんなところを歩いているのかまったくわかりません。。
薄っすらと人影がw
少し急な雪の斜面。足跡がしっかりあるのでアイゼンなしでも大丈夫
少し斜度が出てきました。
たぶんカールの奥まで来ていると思うけど、まったくイメージできない(笑)
GPSの地図を見ながら歩いているので自分たちの位置は把握できるけど、う〜ん真っ白だw
乗越浄土に到着。
そこそこ急な斜面だったような気もしますが、上も下も見えないので意外と楽に歩けました(笑)
11:19 宝剣山荘でランチ。※小屋での休憩は一人300円
山専ボトルにお湯を入れてきたので、お湯を注いでカップラーメンとおにぎりをいただきます。
11:44 木曽駒ヶ岳山頂に向けてスタート。
ここから風が強くなるのでソウタにレインウェア上下を着せました。
|
小屋を出てすぐ、一瞬だけガスが切れて山が見えました!
おぉ〜、あれは中岳だね。やっぱりこういう景色が見えないとw
稜線なので風は強め。
去年の編笠山で同じようにガスと強風を経験しましたが、こういう状況でもしっかりと歩けるようになったことに彼の成長を感じます。
中岳(2925m)に到着。
一旦下ります。頂上山荘とテント場がありました。(見えてないけどw)
ここから最後の登り。
日本百名山 木曽駒ヶ岳(2956m)、登頂!おめでとう〜
三角点にタッチ!
二人の写真も記念に撮っていただきました。
4年生の子供を連れたご家族の方でした。ありがとうございます!
ここでポツリポツリと雨が降ってきた。
風も強く、帰りのロープウェイとバスの時間もあるので早目に下山することにします(^^
山頂付近にコマクサが咲いているようでしたが気がつかず。これが唯一の心残り…
相変わらずガスワンダーな世界w
雨は小雨程度なので助かります。
中岳への登り返し。この辺りで雨も止みました。風は相変わらず強いです。
宝剣山荘に立ち寄り、山バッジを購入。長居せず千畳敷駅へ戻ります。
視界が悪いので慎重に。岩場は濡れていないので、それほど滑りませんでした。
下りの雪渓。自分はアイゼンなしのまま。ソウタは念のためチェーンスパイクを装着しました。踏み跡がしっかりあるので特に問題ないですが、心配ならアイゼンあったほうが良いですね。一部凍結箇所もありました。
*追記
ガスによる視界不良のため、ちょっとだけ道迷いしちゃいました。すぐに正規ルートに戻ったので問題ありませんでしたが、雪の上にある踏み跡は必ず正しいわけではないので注意しましょうw 常念岳でも同じようにルートロストしました
ここで時計を見ると13:45分。CTで残り20minだけど、もしかしたら間に合うかも?と思って急いでみたら、なんとか出発5分前にギリギリ到着できました。よかった〜
ログを見るとCT往復3h40minのところ2h45minでした。
視界不良、雪あり、強風、雨少々。このコンディションでもCTを約1時間以上短縮できたことにソウタの成長を感じました。3000m近い標高を経験できたのも良かった。無理して来てみたけど、色々と収穫の多いハイクだったかな。
ロープウェイにもバスにもタイミング良く乗れて、あっという間に駐車場へ戻ってきました。
帰りは、こまくさの湯でお風呂に入って、レストランでご飯を食べてから帰宅。
たまには手軽な日帰りハイクも良いものですね〜。疲労度が圧倒的に少なかったです。
ソウタの宝物がまた一つ。おめでとう!
木曽駒ヶ岳で出会ったお花達
見える範囲で確認できたものだけなので、他にも色々な種類のお花が咲いていたと思います。
名前がわからないので、ご存知の方いたら教えて欲しいです(^^
コイワカガミ
ハクサンイチゲ?かな
アオノツガザクラ
イワツメクサ
キバナシャクナゲ?
たぶんシナノキンバイ
オヤマノエンドウ
ミヤマシオガマ
次はいよいよ富士山にチャレンジ。
登りっぱなしのロングハイクになるけど、諦めず頑張って欲しいな。
いつも通り、二人で楽しく歩けたらと思います。
・富士山チャレンジ(準備編)
・富士山チャレンジ(登頂前編)
・富士山チャレンジ(登頂後編)
最近のコメント