北八ヶ岳スノーシューテント泊ハイク(リタイア編)
2014.12.27、2014年の山納めに行ってきました。 ですが・・・タイトルにある通りリタイアです(涙 雪…
2014.12.27、2014年の山納めに行ってきました。 ですが・・・タイトルにある通りリタイアです(涙 雪…
サンタクロースさん、ありがとう…(涙 なんでこうも欲しいものが届くんだろうね、不思議だよw 尽きな…
土曜日は結婚記念日。家族でランチしてきました 結婚記念日 2006年に結婚して8年が経ちました。結婚当時、子供…
シングルガスバーナーを買いました。似合わないと言わず、続きをどうぞ(笑) 世界最軽量のガスストーブ 水場のない…
冬はミシンに限りますね。残っているX-Pacを使ってmyogりました。 一石三鳥な道具 いきなりですが、アイゼ…
冬対策のためASTRO FOILを購入しました。 これでいろいろ作る(切る?)予定です… ASTR…
河原飲み(月の裏飲み会)メンバーでキャンプしてきました。 ご近所キャンプ場、協同村ひだまりファーム 東京都あき…
奥多摩にある丹波天平を3人で歩いてきました。 正確には、天平の手前まで。 天平と書いて「でんでいろ(でんでえろ…
2014.11.15〜11.16、八ヶ岳の本沢温泉で復帰ハイク。 前編、温泉・宴会編の続きです。2日目は快晴!…
2014.11.15〜11.16、八ヶ岳の本沢温泉で復帰ハイク。 前編からの続き。本沢温泉で設営後、野天風呂へ…
2014.11.15〜11.16、八ヶ岳の本沢温泉で復帰ハイク。 相変わらずハードでエクstr・・・いや、とっ…
X-Pacを使って、小物を作ってます ペグケース 今までは100均のペンケースを使っていました。 これでも十分…
久々のMyog(Make your own gear)ネタ。シルナイロンでソロタープを作りました。 タープ作り…
3連休の後半は伊豆モビリティパークへ。高規格キャンプ場に上陸しましたw 次男の入園手続き 3連休初日は次男ゲン…
今年3回目の協同村ひだまりファーム。秋のお祭りピクニックに行ってきました。 毎週末の恒例になりつつあるような……
週末は道志へ。 北ア→八ヶ岳→奥多摩→道志 予定がころころ変わる事ってありますよね?我が家では最近よくあります…
山岳保険に入りました。 日本山岳救助機構jRO(ジロー) え?まだ入ってなかったの?というご意見もあるでしょう…
幼稚園の運動会が無事に終わりました。 2回目の運動会 3連休の初日は長男ソウタの運動会。今年の一大イベントにな…
Esbit Titanium Stoveを買いました。 久しぶりのコケネン。 なぜ必要なのか? 話せば長くなり…
幼稚園の行事等が多くて、なかなか行けなかったキャンプ。 2ヶ月振りに行ってきました。3人で。 電車でキャンプ?…
メレルの外遊びフェスに行ってきました。 メレルのそと遊びフェス 秋分の日は家族でどこかにお出かけしたいなーと妄…
連休は伊豆へ。快晴続きの最高の旅になりました。 伊豆へ 2回目となる社員(家族)旅行。去年は初島、今年は伊豆高…
上高地ハイク(前編・後編)でデビューした我が家のULザックです。 小牧発のガレージブランド、KS ultral…
2014.9.6〜9.7、上高地 Hike & Camp。1日目(前編)のつづきです。 雨あがる 前日…
最近のコメント