山でのオトシモノ・コワレモノ

山道具

山歩きで落としたもの、壊れたものたち。悲しいかな、結構あるんです、僕w

落し物をしてしまうワケとは

釣りタイトルです(笑)

別れと出会いの季節ですね。
山歩きだってそう。誰しも一回くらいは別れ(オトシモノ)の経験があるのでは?まぁ、何回も続くとちょっと凹むけどw。逆に、出会い(ヒロイモノ)はほぼゼロw。落と物だけならまだ可愛いもので、不注意からパンツ破いちゃったーとか、バーナーでテントを燃やしちゃったーとか、コワレモノも結構あると思うんだよね。
僕的オトシモノベスト1位は、車の鍵。これ落としちゃった日には、もう涙目。レッカーとか色々お金かかりそうだし、考えただけでもゾッとする。さすがにそれは経験ないけどw。

 

落としたものを振り返ってみると・・・

  • モンベル イヤーウォームキャップ クリマプラス200 Kid’s ×2
  • フーディニ リストゲイター
  • ハーフトラックプロダクト ボトル
  • サーモス 山専ボトル500ml
  • ローカスギア CP2トレッキングポール
  • SEA TO SUMMIT ポケットタオル ×2

 

おいおい、結構あるぞ(笑)しかも、×2ってのがミソで、同じものを2回も落としてるというw。子供が被ってるモンベルのフリースキャップに関しては、1つ目を富士山の下山中。もう1つを燕岳のどこかでw。見事に2つ落としてしまった(涙)追い討ちをかけるかのように、買い直したものを、今度は赤岳の下山で紛失。ただ、後ろを歩いていたガイドさんが拾ってくれて、僕のインスタグラムを偶然見つけて連絡をくれたことにより、数週間後に奇跡的に戻ってきました。これは嬉しかった。危うく3つ連続で紛失するとこだったからw

フーディニのリストゲイターはつい数日前、無くしたことに気がついた(涙)黒斑山でソウタの手袋を替えてサコッシュに入れた覚えがあるんだけど、その後どこかで落としてしまったのだと思う。翌日の四阿山では付けていないので、きっとそうなんだろう。

他にも、鳳凰三山の帰り道でボトルを落としてしまったり、厳冬期の武尊山でザックのサイドポケットからサーモスの山専ボトルを落としてしまったり、北岳間ノ岳で北岳山荘のトイレの壁にローカスギアのトレッキングポール立てかけたまま下山してしまったり。あぁ、書いててツライ(笑)ちょっとヤバいとすら感じてるレベル。

とはいえ、原因はある程度わかっていて、トレポと山専ボトル以外は、たぶんサコッシュと関係があると思う。ソウタが、使わない小物類をなんでもかんでも僕のサコッシュに詰め込んじゃう癖があって、常に満杯状態w。これがよろしくない。その状態で、カメラだったり行動食だったり荷物の出し入れをするもんだから、ひょんなことで落ちちゃうんだと思う。使ってるのがジッパーのないタイプだからというのも少なからず影響してるかも。そもそも注意散漫ってのもあるけどw

対策としては、ソウタの細かな荷物は自分で保管してもらうこと。それと、お互いのサコッシュを見直す。ソウタの使ってるカンパラパックはそこそこの容量があり、ジッパーも付いてるので、中身が飛び出ることはない。ただ、もう少し大きめが良いかもしれない。僕もジッパータイプにしたいな。思い切って小振りなサイズにして、そもそもたくさんの荷物が入らないようにするのも手かもしれない。なーんてことを妄想しつつ、なければ作るかってところで止まってるw。久々にミシンを踏みたいなぁ。釣りタイトルにある、ワケはこんなところ。

 

で、コワレモノが厄介でして…

痛恨!ヴァナゴンのマフラーが逝った…

去年の赤岳で美濃戸から林道を降りている時、超低速走行してたにも関わらず、最後の最後で穴を見逃してしまい、ゴリって擦ってしまった。ヴァナゴンって意外と車高が高いんだけど、音がしたから、「あぁ、凹んだか…」くらいに思ってた。
そのまま気にせず乗っていて、先週エンジンオイル交換のついでに診てもらったところ、ちっさな穴が空いてますと( ̄◇ ̄;)。まじかーーー。走行上、大きな問題があるワケじゃないけど、このままだと来年の車検は通せないYO!ってことで、溶接が必要。今までのオトシモノ達を凌ぐ、強烈な出会いがやってきたのでした。

 

とほほw