夏祭り

幼稚園

8.23(sat.)、夏休み最後のイベント、幼稚園の夏祭りに行ってきました

夏の恒例行事

ママと上の子2人は自転車で、パパはベビーカーでユウタくんと一緒に歩きです^^;;


幼稚園までの散歩道

 


9時過ぎに到着しましたが、既に他のクラスの盆踊りが始まっていました。
ソウタの出番は10時半。まだ時間もあるのでゲームで遊びます。

 


コイン落とし

 


これはなんだろ?スマートボールみたいなものかな。

 


景品を選ぶソウタ・ゲンタ

 


お化け屋敷

 


ゲンタが本気で泣きました(笑)

 


園内でクワガタの雌を発見!自然いっぱいということだね。

 


金魚すくい

 


かき氷は無料サービスなので、家族分いただきました(^^

 


この日はそこまで暑くなかったので、これを食べて体が冷え冷えww

 


さ、寒い?

 


そして、ソウタのクラスの盆踊りがスタート

 




上手に踊ってました

焼きそばとラムネを買って、軽めのランチ。

 

担任の先生と一緒に写真撮影。とびきりの笑顔w

 


過ごしやすい天気で夏休み最後のイベントも無事終了。
来年は年長さん、早いなぁ…

 


グラスキャリーポーチSOSO-Gソソグ

グラスを持ち歩く為だけの無駄な遊び道具。SOSO-Gを使えば、グラスを安全に・安心してアウトドアに持ち出せます。

アウトドアでクラフトビールを楽しむ為に欠かせないグラス。美味しいクラフトビールをグラスに注いで、香りや色、味を楽しみながら飲めたら最高じゃないですか。それがやりたくて作った道具。

アウトドア×クラフトビールを、もっと美味しくする道具。Let’s Enjoy Sosoging(ソソギング)!!


4 件のコメント

  • 盆踊りにはピッタリの園庭ですね!

    …園庭ですよね?
    でもかき氷屋さんとか見ると違うのかな。

    一番下の子が全然写ってないなぁ。

  • 小鳥さん

    はい、園庭ですよ〜
    かき氷屋さんは、それっぽく見えますが、元々あった建物ですね。。
    これなんだろ(笑)ゴミ置き場っぽいけど、、、

    一番下の子は、パパがベビーカーを押してたのでほとんど写らずです^^;;

  • おはようございまーす!
    幼稚園の盆踊り・・・・朝からやるんですね。(^^;

    うちは今度の土曜日の夕方です。

    夏祭りの出店等も本格的ですね!

    自分・・・・いつも販売する側でゆっくり観れないんですよ。(汗)

    でも、子供達の笑顔が見られるので楽しみです!♪

  • 匿名さん

    こんにちは〜

    はい、朝からなんですよ^^;;
    なにせクラスの多い巨大幼稚園なので、朝から夕方までビッシリです(汗

    先生達の気合いが感じられます。こういうのは有り難い事ですよね。
    子供達も夏休みの最後、楽しんでました〜♪

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUT US

    u10
    1976年生。30半ばまで山とは無縁の人間が、子供と一緒に山歩きできたら子育てにも良さそうだし、楽しいだろうなぁという単純な考えで始め、そのまま山にどっぷりとハマってしまう。趣味で始めたミシンも小さいながらもブランドとして立ち上がり、我が家の子供達はパパが作った道具を身に着けてアウトドア活動に励む日々。そんな40代パパが、子供達(三兄弟)と一緒に山で遊んだり、キャンプをしたりと、外遊びの記憶をブログに綴っていきます。