土浦レイクサイドバイクロア2、出店の記録
2022.3.26-27、茨城県土浦市で開催された土浦レイクサイドバイクロア2に出店。2020年12月の秋ヶ瀬バイクロア10ではペップサイクルズさんのブースを間借りして出店したことはあったけど、公式HPにブランド名が掲載…
2022.3.26-27、茨城県土浦市で開催された土浦レイクサイドバイクロア2に出店。2020年12月の秋ヶ瀬バイクロア10ではペップサイクルズさんのブースを間借りして出店したことはあったけど、公式HPにブランド名が掲載…
学校橋河原で、焚き火とクラフトビールがメインの弾丸父子キャンプ。 2021.10.13-14 雨予報なのにキャンプに向かったのは、妻から子供達が家で騒いでゆっくりできないから外に連れてってと、たぶんそんな感じで言われたか…
asobitogearからのお知らせ。 グラスを旅道具にする道具 SOSO-Gは、グラスを安心安全に持ち運ぶ為の道具。単にそれだけの道具ではあるけれど、この半年間、僕なりにSOSO-Gを使ってきて見えてきた新しい価値観が…
YAMA HACKに! 長瀞のフラッパーランドドアーズが開催された日。会場でasobitogearを知ってくださって、ショップサイトをチェックしてくれた方が多かったのだろう、開催中にサイトへのアクセスが増えてたのは覚えて…
2021年3月、平日に荒川でソソギングするお仕事。 道満でソソギング 3月11日のお話。この日は東日本大震災から10年だったね。10年前、渋谷の事務所から歩いて帰宅したのを未だに鮮明に覚えてる。1ヶ月後には釧路の母が無く…
2021.5.22(土)、長瀞で開催された「The Flapperland Doors」フラッパーランドドアーズに出店。そのきろくです。 賑わいの予感 8時に会場に付き、家族総出で搬入し、設営を済ませてスタート待ち。自前…
立て続けのお知らせ投稿。 このブログには、僕が子供と遊んだ体験を書いてる記事と、asobitogearプロダクトの紹介・宣伝・お知らの記事が存在するんだけど、正直、紹介や宣伝は興味のある人しか読まないし、アクセスも少ない…
またしてもニッチ過ぎるプロダクトを作ったので、紹介させてほしい。自信作。 注ぐ楽しさを知る 去年末、takemicchyさんが経営するクラフトビールのボトルショップ「ドリフターズスタンド」に初訪問。すっかりクラフトビール…
最近のコメント