PICA八ヶ岳明野でハッピーバースデーキャンプ
2021.11.27-28、次男ゲンタの誕生日会を兼ねてPICA八ヶ岳明野でファミリーキャンプ。 PICA八ヶ岳明野 以前は「キャンピカ明野」という名前だったような。今は、PICA八ヶ岳明野なのね。前回利用したのが201…
2021.11.27-28、次男ゲンタの誕生日会を兼ねてPICA八ヶ岳明野でファミリーキャンプ。 PICA八ヶ岳明野 以前は「キャンピカ明野」という名前だったような。今は、PICA八ヶ岳明野なのね。前回利用したのが201…
2022年3月某日。ずいぶん前の話になるけど、多摩川沿いでソソギング=アウトドアビールを楽しんできた。 秘密の場所へ 秘密ってほどではないんだけど、多摩川沿いとだけ。駅から歩けて、近くにスーパーもある便利なところ。電車で…
2022.5.21(sat)、長瀞町で開催された『THE FLAPPERLAND DOORS 2022』(以下、FLD)に出店しました。FLDは一年で一番楽しみにしているイベント。今年も充実した一日になったので、記録に残…
2022.5.6(fri)、茅ケ崎にあるパシフィックブルーイングさんで開催された「CHIGASAKI HIKERS MEETING」に参加しました。 CHIGASAKI HIKERS MEETING イベントの開催背景な…
5/21(土)に長瀞町で開催される「The FLAPPERLAND DOORS」に、asobitogearとして出店します。2021年の初開催は、それはそれは大盛況だったようで、入場待ちの行列ができてました。ガレージブラ…
2022.3.26-27、茨城県土浦市で開催された土浦レイクサイドバイクロア2に出店。2020年12月の秋ヶ瀬バイクロア10ではペップサイクルズさんのブースを間借りして出店したことはあったけど、公式HPにブランド名が掲載…
三兄弟と一緒に房総半島でキャンプ&ライドを楽しんだ週末。 2022.1.9~1.10 自転車にキャンプ道具を積んでバイクパッキングを計画するも、準備不足と日曜の出発時間が遅くなりそうってことで断念w。普通のキャンプに変更…
学校橋河原で、焚き火とクラフトビールがメインの弾丸父子キャンプ。 2021.10.13-14 雨予報なのにキャンプに向かったのは、妻から子供達が家で騒いでゆっくりできないから外に連れてってと、たぶんそんな感じで言われたか…
2021.11.7(日)、伊那で行われる「ためしてみらっし」イベントに出店します。 伊那へ、ふたたび 伊那・高遠に遊びに行ったのが今年のGW。高遠そばも美味しくて、ナイスロードがナイス過ぎて、ビールは飲めなかったけど、河…
アソビトギアから新商品!軽量(UltraLight)で折り畳みができて、保冷機能のあるバケツ。←文字だけでも情報量が多めw クラフトビールへの愛情表現プロダクト第二弾 アソビトギアのクラフトビール関連アイテムは、「クラフ…
最近のコメント