福井・長野へキャンプ旅(その1)~岩屋オートキャンプ場

キャンプ

2015.5.1〜5.6、今年のGWは福井県でキャンプをしてきました。目的は、キャンプというより福井県立恐竜博物館です。

福井県立恐竜博物館

せっかくの6連休なので、普段は行きにくい遠いところへ遠征したいよねーということで、去年の夏から行きたかった福井県にある福井県立恐竜博物館に子供を連れて行くことにしました。長男も次男も恐竜が大好きなんです。館内の展示を見るのはもちろんだけど、一番楽しみにしてるのは「化石発掘体験」。以前、ピッケルを見て「これ博物館行くまでに買わないと」と何度も言われました。化石発掘の道具だと思っているようで、かなり欲しがっていましたねw。※ピッケルは冬に買ってあげるからw

4/30、仕事を18時に切り上げて帰宅。おにぎり作ったり、積み込みしたりetc…。準備にバタバタでしたが、なんとか21時半に出発できました。福井県立博物館まで休憩・仮眠を入れて約7〜8時間の移動。松本ICで降りて平湯〜高山を通り、中部縦貫道から九頭竜湖を経由するルートを選択。九頭竜湖を通過した頃に眠気のピーク。道路脇のパーキングで1時間ほど爆睡w

大野市に入ったところで荒島岳が見えました。当初、ソウタと登る予定でいましたが疲労を考慮して断念。結果、登る気力すら沸いてこなかったです(笑)近くに百名山があるけど、ここはぐっと我慢して。いつの日か再訪することを誓いました。

6時前に勝山市に到着。早めに着いたので駐車場で仮眠しようと思ったんですが、駐車場のゲートが閉まっていました。しょうがないので最寄りのセブンで待機。8時頃に行くと既に開いてました。

至るところに恐竜のモニュメント。写真ばっかり撮っちゃいました。

開演まで時間があったので、遊びながら待ちます。

9時、よーやく開館!

特別展観覧券(常設展観覧を含む)を買ったので、まずはそちらから。3D恐竜トリックアート

こんな写真が撮れるよーということですね。

440円高いチケットだけど、まぁ未就学時はそもそも無料だし、記念写真が撮れると思えばいいのかな…

常設展へ。このエスカレーターで地下1階までおります。

いや〜、広い。骨格数も多くて満足できますね。動く恐竜なども展示されてあって、ソウタは喜び、ゲンタはビビるw。去年、科学博物館に行っているので最初のような驚きはなかったですが二人とも楽しんでました。

お楽しみの化石発掘体験

11時からお楽しみの化石発掘体験。

バスに乗り15分ほど移動します。フクイラプトル号に乗りました。

ガイドさんの話を真剣に聞くソウタ。

本物の発掘現場。

二人で記念撮影

いよいよ化石発掘。係員さんから注意事項など説明を受けます。奥の建屋の下に、実際の発掘現場から運んできた岩や石が置いてあります。

ゴーグル、ハンマー、専用の釘?は貸してくれます。軍手は必須なので持参するのがいいですね。100円で販売してます

真剣に岩を砕く大人w 子供より大人の方がハマるかもしれない。

結局、簡単に化石が見つかるわけもなく・・・収穫ゼロでした(涙)木の化石などは比較的見つかりやすいそうです。貝殻とか見つけたかったなー。仮に重要な化石が見つかった場合は、個人でお持ち帰りすることはできず、施設で研究対象となるようです。その場合、発掘した人の名前は博物館に記録されるとのこと。なんだか浪漫がありますね。

博物館に戻り、もう一度観覧してから、子供達のお土産を買って終了♪1日がかりだと思ってたけど、想像よりあっけなく終わってしまったかも…

いつかまた遊ぼに来ようねと子供達と約束しました。

岩屋オートキャンプ場

勝山市内のスーパーに立ち寄ってから本日のキャンプ地である岩屋オートキャンプ場へ。こちらで2泊お世話になります。

市管理のキャンプ場でテントサイト1泊1000円+環境整備費大人100円。家族5人で2泊2200円と、超絶お得な場所。ちなみにオートサイトもありますが1泊3000円(電源無し)だったのでやめました(笑)

Tentipi Onyx 9CP

眠くて疲れてますが、なんとか設営完了。安定のテンティピ。

とても雰囲気の良い綺麗なサイトです。が…ブヨが大量におりまして、無警戒だった自分と半袖短パンのソウタが刺されました(涙)ソウタ8箇所、自分も同じくらい・・・肌の露出は危険ですな。

疲れもピークに達してましたが、頑張って鳥のから揚げとポテトフライを揚げましたよ。軽くビールを飲んで、20時過ぎに家族みんなで撃沈。ユウタもぐっすり朝まで寝てくれました。

その2へつづく

福井・長野へキャンプ旅(その2)~観光編


アウトドア用グラスケースSOSO-G(ソソグ)

グラスを持ち歩く為に開発した無駄な遊び道具。グラスケースSOSO-Gがあれば、アウトドアでも美味しいグラスビールが飲めます。


10 件のコメント

  • こんにちは。

    恐竜の看板の前で撮ってる写真で
    向かって左側にいるのは、u10さんが被ってるってことでファイナルアンサー。

    福井って改めて思うと、隣接している石川、岐阜、滋賀、京都には遊びに行ったことがあるけど
    福井は行ったことがないかも・・・(-_-;)

  • inaさん

    よくぞ気づいてくれました!
    被り物してるんですよーw

    福井はキャンプ場いっぱいあるんですよ〜と、地元のキャンパーさんが誇らしげに言っておりました。ぜひ、開拓してください。ソロで….

    ホント良いところでしたー(^^

  • 福井は我が家未開の地なのでいつかいくときは、キョウリュウ発掘しに行きますw

    そうたくんもげんたくんも目を見開いてとても楽しそうです^^
    げんたくんはもそろそろチビトレでお会いできるのではないかと、その日が楽しみです。

    キャンプ場参考にさせてもらっていますが、ブヨは・・・。
    違うところに行きます^^

  • こんばんわ。

    それで高山だったんですね。
    てっきり山だったのかとw

    にしても、今度の冬にはピッケルデビューするんですね!
    すげぇ〜〜〜

  • ちゃんと発掘体験までやって、たのしんでますね〜。(^^
    ほんとに恐竜だらけで、好きな子にはパラダイスだったことでしょう。
    自分も GW にブヨにやられました…。

  • 恐竜博物館に化石発掘!
    これは男の子にはたまりませんね~  大人も楽しめそうですね

    発掘の道具(ハンマーと釘?)も本格的ですね

    キャンプ場も良さそうですね
    遠くまで遠征お疲れ様でした~!

  • はるパパさん

    なんと未開の地が存在してましたか(笑)
    ほぼ全国制覇しているイメージですよw

    恐竜博物館、1日楽しめるのではるきくんも喜ぶでしょうね。
    キョウリュウジャー?よくわかりませんが、楽しめるということでw

    ゲンタは、11月末に4歳なんですが、これからちょっとずつ歩く練習を重ねて
    年中さんの頃、ちびトレに連れていけたらなーと。
    今年、どこまで行きましょうね。計画しますので(^^

    岩屋、この時期以外はブヨ大丈夫みたいですね。
    それにしても多かったですw
    他にもよさそうなところはたくさんあったので是非とも遠征を。

  • ぴーさんw

    何度かコメントもらいましたが、めんどくさくなってAgent抜きましたか(笑)

    GWは家族行動だったので、別行動必須の山は無理なんですよー(^^;;
    目の前に登りたい山はたくさんありましたが、ぐっと堪えましたw

    ソウタは冬の雪山も歩いてますが、より安全にと考えるとストックよりピッケルのほうがよさそうなんですよねー。今年の冬は去年以上に冬山攻められそうなので楽しみです(笑)
    ぜひ、娘さんもご一緒にww

  • MOMOパパさん

    発掘体験、本物の現場を見てから作業するのでかるく興奮してましたよ(^^
    恐竜三昧で上の子二人は大満足だったようです。
    家に帰ってからもパンフレットやお土産を使って、毎晩恐竜ゴッコして遊んでます。

    千葉BPキャンプ、優雅な裏にブヨ被害あり ですかw
    肌の露出は控えめに…

  • あいパパさん

    深夜移動がなければ、もっと元気に回れたんですが・・・
    パパの疲労がピークで、、ちょっと早めに切り上げました^^;;

    発掘道具は、研究員さんがいつも使っている本物の道具でした。
    刷毛で丁寧に取り除くイメージありましたが、岩の中から探すには、こんな風に大胆に割ったりするもんなんだなーと勉強になりました。

    年に数回の遠征、やっぱり家族全員で移動して楽しめるので良いですね。
    次はちょっと短めの夏休みと、冬の北海道遠征に向け貯金ですw

  • u10 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUT US

    u10
    1976年生。30半ばまで山とは無縁の人間が、子供と一緒に山歩きできたら子育てにも良さそうだし、楽しいだろうなぁという単純な考えで始め、そのまま山にどっぷりとハマってしまう。趣味で始めたミシンも小さいながらもブランドとして立ち上がり、我が家の子供達はパパが作った道具を身に着けてアウトドア活動に励む日々。そんな40代パパが、子供達(三兄弟)と一緒に山で遊んだり、キャンプをしたりと、外遊びの記憶をブログに綴っていきます。