MYOG:PrimaLoft Blanket / プリマロフトブランケット

myog

PrimaLoft(プリマロフト)を購入したので、ブランケットを作ってみた。

プリマロフト

まず、プリマロフトって何もの?という方も多いはず。

プリマロフト®は、アメリカ国軍の要請を受けたALBANY社が開発した、羽毛に代わる画期的な超微細マイクロファイバー素材です。プリマロフト®は羽毛のように軽くて暖かい保温性と柔軟性を発揮するだけではなく、羽毛にはない撥水性も発揮。それまでにはない画期的な機能性(断熱・防寒テクノロジー)と、どんな環境でも使える高い実用性を兼ね備えた画期的な人工羽毛として誕生しました。(※HPより引用) 米国陸軍・海軍の寒冷地用防寒着に採用されていたプリマロフト®は、「保温性」、「軽量性」、「撥水性」、「柔軟性」、「通気性」、「収納性」が高く評価され、高級グースダウンの代替素材として、ダウンジャケット・寝袋・寝具・枕などさまざまな分野に広がりました。

という素材。様々なアウトドアメーカーがインサレーションで採用していて、よく見かけるようになりましたね。僕もプリマロフトが使われたジャケットを着てます。

モンテインのファイヤーボールスモックというプリマロフトを使ったジャケットで、結構あたたかい。水濡れに強いのでダウンのように濡れて保温力が下がることもないし。テン場について汗のかかない状況ではダウンを着るけど、行動中のちょっと寒いな?という時に活躍する。

−5度程度までならダウンを持たずにプロマロフトのジャケットで過ごしてます。保温着として、時には強風下のアウターとして活躍しているわけです。(ファイヤーボールスモックは廃盤?VERSOという名前でパワーアップしてますね)

ソウタもノースフェイスから出ているプリマロフトパンツを愛用。ダウンほどではないけど、寝る時や朝晩の冷える時に身に付けています。今や父子テン泊ハイクのマストアイテム!

※プリマロフトを使った子供用パンツについての過去レポです。
The NorthFace PrimaLoft Pants Kids

そんな素晴らしい素材であるプリマロフトを、既製品ではなく、素材で購入しちゃった。しかも、いくつかあるプリマロフトの中で最上位モデルのプリマロフトゴールド。よく使われてるのは、PrimaLoft sportやsilverが多いのかな。ゴールドですからねー、テンション上がる。

以前からアレコレ作りたいという構想はあったけど、いつも優先順位は後ろの方。そろそろ着手したいなと思っていたので、思い切ってアメリカから仕入れたのだ。

HyperDとプリマロフトゴールド(PrimaLoft Gold)

一見するとただの綿(笑)。でも侮るなかれ、触るとほんわか暖かいのだ。外の生地はRipstopナイロンのHyperDというもの。こだわってPertex Quantumを採用しようかと思ったけど、売るわけじゃないし…。これはこれで良い生地みたいだし。

で、さっそく縫ってみたわけですが、これがまた苦労の連続(汗

HyperD+プリマロフトゴールド+HyperDを重ね合わせて縫うわけですが、生地がつっちゃって。押さえに問題があるみたいで、ナイロン生地とかで使うテフロン押さえを購入しました。結果はいかに・・・

ダメでした〜(涙)もうね、何度も縫って解いての繰り返しだから、生地もキリトリ線状態に(笑)ミシン始めて一番ツラいと思ったw

試行錯誤の末、糸調子を緩めて、生地を引っ張り気味に縫うことでなんとか解決。いや、解決したように思ってるだけかもしれないけど、とりあえず最初ほど生地がつることなく、許せる範囲になったということ。

ミシンと格闘すること○時間。なんとか完成

曲がったり、突っ込みどころ満載だけど公開w

あんまり見せたくないけど、恥ずかしさを糧にスキルアップしたいから写真UPしちゃうw

PrimaLoft Blanket。重さ126g
PrimaLoft Blanket
素材l:PrimaLoft gold×HyperD
サイズ:100cm×70cm
重量:126g

モンベルのダウンブランケットSとほぼ同じサイズになります。自分のはドローコードもスナップボタンも付けてないです。4700円+税で販売されてますが、それより安く作れてるのでちょっとホッとしましたw

もちろん値段だけを単純比較しても意味はないし、ダウンをプリマロフトにしたことで、利用方法次第ではメリットになる部分もあるから全然OKなんですけどね。

さっそくオーソドックスな膝かけとして使ってみました。うん、プリマロフトゴールド、暖かい!

次はプリマロフトのテントシューズ。ハードルは高いけど、パンツも作りたいな。しばらくはミシンとの格闘が続きそうな予感。頑張ります。


アウトドア用グラスケースSOSO-G(ソソグ)

グラスを持ち歩く為に開発した無駄な遊び道具。グラスケースSOSO-Gがあれば、アウトドアでも美味しいグラスビールが飲めます。


10 件のコメント

  • プリマロフト。名前位は知ってましたが、なるほどこんな特性があったんですね。
    保温性と撥水性を併せ持つなんて素晴らしい、オーロラのイメージでしょうか?

    それにしても素材を購入して自作するなんて、さすがです^^
    年末の山行で活躍してくれるといいですね~

    ミシンの腕を熟練されて、是非我が家にも支給お願いします(笑

  • 忠太さん

    そう言えば、プリマロフトの写真がないので分かりにくいかもしれませんね。
    言ってしまえば、ただの綿のようものです(笑)
    でも、触るだけでほんわか暖かい優れものなのです(^.^)
    オーロラは外側の生地、hyperDに近いかな。

    マットの上に敷布団的な役割で使えないかな?と思っています。果して実地検証はいかに?

    いずれ、違う製品でモニター頼みますね。
    仕様想定環境がハードかもしれませんがお願いしたい(笑)

  • ダダダダッ、
    と気持ちいいはずのミシンですが、
    縫う対象によって難易度が違うんすね。

    それにしてもいろいろがんばってるなぁ…。

  • MOMOパパさん

    シルナイロンのタープはうまくいきましたが、あれは1枚縫い。
    2枚縫いは難易度が違いましたねぇ。マジで泣きそうになりましたww

    > それにしてもいろいろがんばってるなぁ…。
    裏を返せば、外活動ができてないということ。。
    みなさんのアクティブな活動を指を噛んで眺めていたのですYO
    特に温泉忘年会!ありゃ〜、反則だ(笑)

  • 初めまして、プリマロフトを利用した自作アイテムを探してまして、たどり着きました!
    HPを拝見して、過去の記事などもとても興味深い内容で素晴らしいと思います!
    ところで私も寝袋の化繊をつめかえたりして利用できないかと目論んでおりまして、もし宜しければ購入した際の取引先などを教えていただけませんでしょうか?
    最後になりましたが、自作スキルなどもとても高く参考にさせて頂きます。これからも活動頑張ってください!!

  • 東北のキャンパー見習いさん

    コメントありがとうございます。

    安い化繊の寝袋にプリマロフトを詰め替える。
    自分も去年、中身だけ抜いて準備していたのですが、ダウン200g程度のサマーシュラフで落ち着きそうです^^;;

    スキルはそこまでありませんが、山で使う道具をちょこちょこ作ってますので良かったら見てくださいね(^^

  • […] この日は気温も低くて。昼寝をするユウタには、あそびとギアのプリマロフトブランケットを。これ、やっぱり便利だなー。軽量コンパクトで、暖かい。最近はTNFなどでもプリマロフト […]

  • 初めまして。
    プリマロフトの素材で検索していたらたどり着きました。
    なかなかネットでの国内流通を見つけることができず、よろしければ購入先を教えて頂きたくコメントしました。

    よろしくお願いいたします。

    • YOCCHIさま

      あそびとギアのサイトで生地のバラ売りも検討していますので、よろしければご利用ください。
      と言っても、まだ先になりますが…(^^;;

      • 例えば1800mm×1300mmの幅で1枚だけ欲しいという要望に、個人的に答えて頂く事は出来ませんか?
        答えていただけるならE-mail載せて起きますので、直接連絡欲しいのですが、お願い出来ないでしょうか?
        大変無理なコメントで申し訳ありません。
        外側の生地は決まったのに、中綿が中々手に入らず、困り果てておりまして、、、。( ´△`;)

  • MOMOパパ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUT US

    u10
    1976年生。30半ばまで山とは無縁の人間が、子供と一緒に山歩きできたら子育てにも良さそうだし、楽しいだろうなぁという単純な考えで始め、そのまま山にどっぷりとハマってしまう。趣味で始めたミシンも小さいながらもブランドとして立ち上がり、我が家の子供達はパパが作った道具を身に着けてアウトドア活動に励む日々。そんな40代パパが、子供達(三兄弟)と一緒に山で遊んだり、キャンプをしたりと、外遊びの記憶をブログに綴っていきます。